発見!


裏の空き地にいつのまにか現れたサルスベリ。
ふと気がついたら見上げるような大木になっていた!
桃色のフリルのようなふわふわのお花が満開に。

これはまだつぼみが多かったときに切って教室の生徒さんと一緒に描いたもの。

つぼみってよく見たら6角形なんだね。
お花が咲くときって先ににょろにょろとめしべらしきものが出てくるんだね。
お花の付け根にあるぎざぎざしたものはつぼみのときの覆いなんだね。
そうか、じゃ6枚あるはずだね。

みんなでいろいろ発見した。
描くといろいろみえてくる。


蔓草


どこにでもあるようなフェンスに絡んだ蔓草が
ふととても美しくみえることがある。
急いでたりすると見逃してしまうのだけど。
これからきっとこのちいさなお花のところに実がなるんだね。
目が離せません!


テングタケ


うっかりけとばしてしまいそうなちいさなちいさなきのこの子。
まだ つぼ、と呼ばれるたまごのからのようなとこから出たばかり。
これが一晩でぐんとのびる。
毎日むし暑いせいか蚊の攻撃は衰えをしらない。
早く涼しい秋がくればよいのにな。


ヒヨドリ草に蜘蛛


今朝は少し早起きして絵手紙教室のために理科大でモチーフ集め。
このスケッチは先々週のものなのだけど
ヒヨドリ草にからまってるヘクソカズラの花が今日見たらもうすっかり金色の実に。
もちろん赤くてきれいだった蜘蛛さんもどこかにいってしまった。

彼らは動かないようでけっこうポーズを変える。
はじめのポーズより途中で変えたポーズの方がよかったりして
水でうすめたりごしごし拭いたりしながら形を取り直す。
途中であらわれたちいさな蝶。
残り少ない夏の日を精一杯生きる。


一週間まえなら…


またまたテングタケ。
こんどは3兄弟。
毎日むし暑い。
そのせいかさすがのきのこたちにもおひげのようなカビが生えてるものが目だつ。
明日の絵手紙教室にテングタケを持っていけたらいいなと思ったのだけど
今日はあんまりなかった。
(これは先週スケッチしたもの。)
明日のテーマは「白ぬき液を使って表現してみよう!」なので
この白いぽつぽつは最適なのにな。
でもヒヨドリ草、ツリガネニンジンなど白っぽい小さなお花がたくさんあるから
それでいこうかな。
ススキもきれいだしね。


銀座にて


先々週ひさしぶりに銀座に行った。
個展やらグループ展やらで何度もお世話になったギャラリーポートが
その週いっぱいで閉廊だったから。
ビルの取り壊しが決まってしまってみんなに惜しまれつつ…。
(私も今年の9月に予約をいれてたのに~残念!)
ここでわたしは育てていただいたようなもの。
初めての個展もここだった。
オーナーのTさんはまるでお母さんのようにめんどうをみてくれた。
困ったときもいつも相談にのってくれた。
こんどやるデパートでの個展のきっかけを作って下さったのも、
来年やる個展の会場を紹介して下さったのもTさん。
これから銀座に行っても立ち寄るところがなくなってしまった。
Tさんはさばさばした表情。
これから固定した場所はもたないけれど絵とかかわるお仕事は続けられるのだそう。
芯の強いほんとにすてきな方だとおもう。
だからみんなここに彼女に会いにきてた。
新しい門出だとおもって明るく見送らなくちゃね。
ほんとに今までありがとうございました。
そしてこれからもよろしくおねがいいたします。

このスケッチはポートの近くのサンマルクカフェにて。
チョコクロとブラックコーヒーの組み合わせがおきにいり。


秋のベル(ツリガネニンジン)


これも理科大にて。
りんりんと涼しい音がしそうなかわいいお花。
そばではすすきがもう銀色の穂をすっとそろえはじめてる。
ワレモコウもゆらゆらしてる。
蜘蛛はいつのまにか大きくふとって
もっとたくさんごはんを食べようと大きな網を張っている。


アザミ


理科大にはきのこばかりではなく、秋のお花もたくさん咲いている。
すっくとまっすぐ、このお花は咲く。
棘でおおわれているけど印象は可憐。
よくお目にかかるマルハナバチ。
身体のわりにちいさな羽。

わたしの高校の担任の先生は生物の先生だった。
卒業するときにマルハナバチの話をしてくれた。
(たぶん、マルハナバチだったと…)
この蜂は羽が小さい。
力学的には飛べるはずがないのだと。
「でもなぜ飛んでると思いますか?」
???
「自分は飛べると思ってるからです」

ほんとかどうかはわからない。
20年以上前の話だからもう飛べる理由も解明されたかもしれない。
でもそういうことにしておこうかな。

できるっていう思い込みがないと絵描きはやれないもの。
くじけそうになるとマルハナバチをおもうことにしてる。


お教室で


手前のころんとしたちいさなスイカみたいなものはなんとキュウリ!
地方の直売所でみつけたもので
めずらしいしかわいいので複数の教室で使い回してしまいました。
さいごに一個だけいただいてみたのですが畑で大きくなりすぎたキュウリみたいな味。
みずみずしくてなかなか美味でした。
ちなみにぬか漬けでいただきました。
持って帰って下さった方、なににしたのかな?

昨日のお教室で生徒さんから水彩画を始めてから生活に張りが出たと言っていただきました。
実際、出会った頃よりもずっと元気そう。
とってもとってもうれしくってやっぱり絵のちからってすごい、とおもいました。


テングタケ


雨が続いたせいか理科大の敷地はきのこでいっぱい!!
うっかりけとばしてしまいそうなほど。
ほんとにいろんな種類のきのこがあって迷ったのですが
とりあえずこの子がかわいかったのでスケッチ。

大きなムラサキヤマドリタケ、ヤマドリタケモドキがあったので
パエリアにしていただきました。
サフランをくれたMちゃん、サンキュ~!
きれいな黄色がでたよ!

ちなみにこのきのこは食べられません。