初めて見るお花


今日はとても爽やかな陽気でしたね。
ずっとこうならいいのに!

今日は比較的うちから近いところでのスケッチです。
植物の図鑑をたくさん出しておられる、多田多恵子先生の講座が
理科大の野田キャンパスで行われる、ということで参加。
そのあと植物の観察についていきました。
タチスミレという背の高い湿地に生えるスミレが目的のひとつ。
小貝川のほとりでの散策となりましたが
タチスミレを見つける前にこんな可憐なお花の群生を見つけてしまいました。



チョウジソウのスケッチ(F6 水彩)


初めてみたお花です。
それもそのはず、ほとんどの都道府県では
野生絶滅あるいは絶滅危惧種に指定されているのだそうで
なかなかお目にかかれません。
(園芸種は北米産のものだそうです)
細く可憐な花びら、すらりとしたお姿
色もなんとも控えめな淡い紫
風にそよぐ様はうっとりするような優雅さ
なんて素敵なんでしょう。
みなさんにおいていってもらってとりあえずスケッチ。

その後みんなで藪の中にがさがさ入っていったりして捜索
タチスミレの葉っぱは見つかりましたが
お花はまだでした。

多田先生のお話はおもしろくて
大変に興味深い。
前にご紹介した美しき小さな雑草の花図鑑小学館の図鑑NEOなんかも手がけていらっしゃいます。

チョウジソウ(丁字草)
学名:Amsonia elliptic 
科名:リンドウ目キョウチクトウ科 多年生草本植物
分布:東アジア(日本、朝鮮半島、中国)に分布。
   日本では北海道から宮崎県にかけて
環境:川岸の氾濫原や原野などの、やや湿った草地に自生。
開花期:5〜6月

花を横から見ると“丁”の字に見えること
また“丁子(チョウジ;クローブ)”に似ていることから
「丁字草(チョウジソウ)」という名前になったという説がある。
他のキョウチクトウ科植物と同様、本種も全草にアルカロイドを含み有毒である。
近年になり減少が著しく2000年版環境省レッドデータブックでは
100年後の絶滅確率が約 97% と推計され絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されていた。
2007年8月の新しい環境省レッドリストでは、準絶滅危惧(NT)に評価替された。

花言葉:「上品な優雅さ」

私、木下美香についてはこちらにいろいろ!

LINE@
よろしくね♪

川辺に佇む


ただいま~!
シラネアオイを描いてくるはずでしたが
まだでした。
去年と同じ時期に狙って行ったのですが
まだ雪がたくさん残っていて
登ってもまだだろうな、という雰囲気満々でしたので
あきらめて山のふもとでスケッチをしてきました。
早春の花々であふれていて
それはそれでとても素敵でした。
スケッチはまた後日写真にとってからアップしますね。

それにしても暑かった!!!

雪があるのになんで?ってかんじですよね。
北海道で30度を超えたとか・・・
そんな日でしたので陽射しはすっかり初夏
空気がなんだか暑かったです。
猛烈な勢いで雪が溶け
川の流れも早いようでした。

さてさて、今日アップするのは
個展が終わってからすぐ出かけた
長野でのスケッチ。
うちの近所にはフタリシズカはあるのですが
このヒトリシズカは見当たりません。
川縁にとても素敵に佇んでました。



ヒトリシズカのスケッチ(F4 水彩)

この細くて白い花びらには
三菱ダーマートグラフの白を使っています。
油分の強い色鉛筆で
昔懐かしい、紙で包まれた芯を出すのに糸を引っ張るタイプのもの。
わかるかなあ・・・
若い方は知らないだろうな。
私の母世代も逆にご存知ないみたい。
どうやって削るんですか?って聞かれるwww
一応アマゾンのリンクを張りましたが
近所の画材屋さん、文房具屋さんで扱ってるんじゃないかと思います。
この芯をほそーく尖らせて使います。
もう一度言います。
ほそーく尖らせて使います。
これね、白い紙の上に描くので描いたところが見えないんですよ。
ようく見るとつやっと光ってるんですが
まあほとんど見えないです。
なので適当に描きます。
でも失敗すると残念なことになります。
ダーマートで線を引いた部分に絵具が乗らなくなるので
あとからの修正は難しいんです。
線が太かったりするとほんとがっかりしますよ~。
なので細く控えめに使うのがコツです。
もし失敗したら、色鉛筆で修正します。
ちょっとした太さの調整ならこれでいけますのであきらめないで!
これでもしゃもしゃしたものも怖くない!
ぜひ使ってみてくださいね。
ちなみにあんまり真っ白く残したくない場合
(たとえば猫じゃらしの黄緑色のもしゃもしゃとか)

先に黄緑を塗ってからダーマート
  ↓
その上からさらに濃い色で塗る

という方法も使えます。

やってみよ~!

ところで今日やっとお礼状が仕上がりました。
もう2~3日で届くと思います。
個展に行ったのにお礼状が来てないYO!という方、
ご住所がわからなくて出せていないか
事務仕事の苦手なわたくしの凡ミスのおそれがあります。
6月になっても届かない場合はご一報ください。
よろしくお願いいたします。

*FBなどSNSつながりの方は特に
ご住所がわかりませんのでお出しできていないです><
よろしくおねがいいたします。

こちらからダイレクトに連絡がとれますのでよかったらご登録くださいね。
LINE@

私、木下美香についてはこちらにいろいろ!
よろしくね♪

朴の花ってみたことありますか?


今日は暑かったですね。
「スケッチリハビリ」と称して
落ちてしまった腕を取り戻すべく
朝20分、と時間を決めて庭の花を描いてます。
別に20分じゃなくてもいいんですがwww
うちの庭は日当たりがよいのですぐ暑くなってしまって
そのくらいの時間じゃないともたないのです。
20分、って制限があると
きりっとするしね。

今日アップするのはうちの庭ではありません。
時間ももうちょっとかかってますな。

NHK柏教室に片道3時間かけて通ってくださっている方のお宅にお邪魔してきました。
山に住んでいる、とおっしゃって
いつもご自宅のお庭から
素敵な野の花をたくさん持ってきて下さいます。
いつかお邪魔したいと思ってました。

これが居間から見えるんです。



朴の花のスケッチ(F4 水彩)


朴の木はとても大きくて
花も大振りでとても美しいのですが
木の上の方で咲いているので
遠くから見上げるしかありません。
が、Kさん宅では居間から通じるテラスのまん前で咲いてます。
この角度、この近さではなかなか見られません。
もう随分葉が茂っていたので見えませんでしたが
冬、木々の葉が落ちると
山並が見え下のほうには田んぼが広がり
大変に見晴らしがよいそうです。
でもこの初夏の緑にむせるかんじもよいです!
ほんとうにうらやましい暮らし。
夢のような一日でした。
Kさん、ご一緒してくださったNさん、ありがとうございました。

さて、明日からちょこっと遠出します。
ブログはまたしばしお休みかな。
電波状況によりますが、できたら

LINE@で状況をお伝えします♪

ご興味のある方はぜひ♪

私、木下美香についてはこちらにいろいろ!
よろしくね♪

デパートで個展をするということ


ご無沙汰しております。
個展中に金蘭が咲いたとの情報をいただき
もうすっかりそわそわ。
終わった翌日、片付けもそこそこに行ってきました。



金蘭のスケッチ(F6 水彩)


製作とスケッチは感覚がちがいます。
スケッチは基礎練。
毎日鍛えるものです。
製作はためこんで熟成させてうみだすもの。
個展前はほとんど製作に時間を使っていましたし
個展会場につめている間もお外スケッチには行けませんでした。
言い訳っぽいですが(汗)そんなわけで
ここのところスケッチにずっと行けていなかったので
このスケッチはイマイチで
感覚を取り戻すまでに時間がかかります。
でも描きに行けてて嬉しかったので
とりあえずアップ。

その後も桜草を見に出かけたり薔薇を描きに行ったり
なかなか忙しくしております。

やっぱりお外スケッチはいいなあ。

鳥の声、風の感覚、帽子のふちを這うイモムシさえも愛しい。

蚊に悩まされることになるまでは楽しいかな・・・。
そんな季節ももうすぐそこ。

スケッチばかりしていて
個展の後始末をまだ終わらせていないので
明日はまじめにやります!←ほんとか?

とりあえず個展の様子をYouTubeにアップしましたので
来られなかった方、ぜひ見てみてくださいね。
後半にいらした方は見逃した作品もあると思いますよ~。

今回の個展が終わって
改めて支えてくださっている人の多さに感動しました。
ギャラリーの個展とちがって
デパートの個展はチームプレーです。
画商さんやデパートの担当の方と打ち合わせを何度も重ね
どういう方向でいくか、いつ行うかなど
いろいろ話し合います。
日程はデパートさんのご都合もありますが
担当の方がよくよく考えてくださって今回の日程となりました。
作品も描いたものを画商さんや担当さんに見ていただいて
選んでいきます。
松屋の担当の課長さんには昨年の個展にもお運びいただいて
貴重なご意見をいただきましたが
基本、好きなように描いていい、というおおらかなものでした。
まず売れそうにない100号の大きさの絵を持っていっていい、と言われたのは
デパート個展ではなかなかないことです。
そう、ギャラリー代を自分で払って行う貸し画廊での個展とちがって
ギャラリー代をとらず、売り上げから収めるかたちのデパート個展は
売れないとデパートさんの利益がありません。
つまり作品が売れないと次はない厳しい世界です。
作品を作ることには今まで心血を注いできましたが
売る、ということには本当に不器用で
画商さんにはずいぶん叱られました。

絵はやはり人の心を揺さぶるものであり
なにかを与えてくれるもの。
おうちに飾っていただくことでどんな気持ちになってもらいたいのか。
どんな空気を出せるのか。
それで見る人の人生を変えられるのか・・・までいくと大げさかな。
そんな新しい視点をもちました。

わたしは自然の中で描くことが好きなのですが
そこで大きなそして美しいエネルギーをもらいます。
それを還元していく、シェアしていくことが
お役目なのではないかと思います。
巫女さんみたいに。
自然からのエネルギーをもらえる絵をめざして
きれいな空気とやさしいきもちをおこさせる絵をめざして
今後もまたがんばっていこうと思います。

今回は生徒さんはじめこのブログの読者さん
SNSでつながってくださっている方々など
会場がわかりにくい場所だったにもかかわらず
ほんとうにたくさんの方に来ていただきました。
初めてお目にかかった方、
久しぶりにお会いした方
お話できて本当にうれしかった!
お忙しい中
本当にありがとうございました。

現実的な話
おかげさまで提示されていた目標額近くまでなんとか売り上げ
来場者数もよいかんじでしたので
松屋さんに次回もお願いします(しかもギャラリー希望!)と堂々と言えます。
2年後あたりの開催をめざして
また営業かけていきますので
楽しみにお待ちくださいね!

個展の様子はこちらから!

LINE@では日々のスケッチなど随時配信中。

私、木下美香についてはこちらにいろいろ!
よろしくね♪