スケッチの旅

個展の準備が進まない・・・そうだ、旅に出ちゃおう。

と、現実逃避の旅に出てまいりました。
だってお天気いいんだもん。
お花がいっぱい咲いてるし、山藤も呼んでいるし。

そうだ、ライブ配信お外でやっちゃおう。
このブログを読んで下さってる方には限定公開のURLお教えしちゃいます。
ここからどうぞ!

https://www.youtube.com/live/_X2Oy6IqkBo?feature=share

後日最後まで描いた動画をアップしますので少々お待ちくださいね。
ご質問いただいたのが、どんな鉛筆、色鉛筆を使っているのかということでした。
この屋外スケッチでは先に色をおいてしまって、途中や仕上げ近くなってから水溶性鉛筆を使用しています。
水溶性色鉛筆と水溶性鉛筆はちょっと違います。
水溶性色鉛筆はいわゆる水に溶ける色鉛筆。各メーカーから硬軟様々に出ていますね。
あくまで私は、ですがセットは買わない方がいいと思っています。
セットに入るようなはっきりした色はあまり使わないので。
どっちかというと何色とも言い難いような中間色をバラで買います。
ソフトタイプのカランダッシュスプラカラーが多いですが、色によってはハードタイプもあると便利なのでちょこちょこあちこちのメーカーをつまみ食いしてます。

で、ここで使用した水溶性鉛筆ですが、あくまで鉛筆なのです。
鉛筆色にちょこっと色味が加わっていますがベースが鉛筆なので美しいニュアンスのある線が引けます。ここで使用したものはこちらのレッドです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カランダッシュ テクナロ水溶性鉛筆 RGB (3B) レッド
価格:550円(税込、送料別) (2023/4/25時点)

 

楽天で購入

 

 

 

あとグリーンとブルーで3色ありますので、お好みで選ばれるとよいかと。
どれも美しい色です。

さて、制作に戻りましょうか。
この後描いた藤の絵はまた後日!

今年もありがとうございました。そして来年もよろしくお願いいたします!

2022年ももう終わろうとしてます。皆様、どんな1年でしたか?私は真夏、7月の個展に向けて走り、それからはぼちぼちやってました。お外スケッチは少なくなりました。というのも、ドライアイがキツくなっちゃったんですよねー。目が乾くと眩しい光が辛くなります。目が痛くて開けられなくなっちゃうんですよね。なので昼間描くときはサングラス必須、それでも痛いときは痛いので泣く泣く休むってかんじ。その代わりおうち仕事を増やしてます。身体はめちゃくちゃ健康なんですが年を感じる今日この頃…。

さて、今年最後のスケッチは夕焼け。冬の夕焼けは本当に美しいので毎年暮れあたりになるとあちこち夕焼けスポットに通いだします。大抵はチャリで行ける近場の運河なのですが、今回初めて手賀沼に行ってみました。

手賀沼の夕焼けをスケッチ!

例年は寒くて凍えながら描くのですが、今年は暖かいですね!絵具も凍りません。
夕焼けは時間との勝負になります。
刻々と色が変わるのでそれも難しい。実は日が沈んでからしばらくしてからが一番美しいのですが、そのころには画面が見えなくなってしまうので描けません。いつか捕まえてやろうと思っています。

【使用画材】
ウォーターフォード水彩紙F8
透明水彩(シュミンケ・W&N・ホルベイン・ダニエルスミス)
筆(不朽堂長穂彩色(小))
動画内でお勧めしていた筆

アルテージュ アクアレリスト 108 水彩筆 (ダガー) 3/8号

穂先が斜めにカットされた平筆で、かなり質のよい合成毛。硬さもちょうどよい張りがあるかんじです。シャープな線や面を描くのに適した筆。今回は草地のバサバサしたかんじをラフに描くのに使いました。


アルテージュ アクアレリスト 107(ライナー)4号

穂先の長い丸筆。細く、長い線を描くのに適しています。
穂先がこれだけ長いと、コントロールしにくいことが多いのですが、この筆は見た目とちがってかなり使いやすいです。コシの強さのおかげかなあ?


アムズさんのホームページから

『この筆は、天然毛コリンスキーに匹敵する。』

アルテージュ画筆 アクアレリスト Aquarelliste 100シリーズ 2022.1月発売

コリンスキーの特長である
毛先のまとまり、最適な毛腰、保水力をバランスよく再現。
また化繊のもつ耐久性をも兼ね備えています。

新開発PBT(化学繊維)・・・天然毛特有のキューティクルを再現した、
サイズが異なる繊維をブレンドしています。

今の合成毛の筆はすごいですね。キューティクルまで再現しているらしいですよ!私はお外スケッチでは長穂彩色以外の筆は全部合成毛のを使っています。多少乱暴な使い方をしてもすり減りにくいし、程よい腰があって天然毛のものより使いやすかったりします。絵具含みの点でもどんどんよくなっていると思います。(キューティクルのおかげ?)
あとなんと言ってもお財布に優しい!(笑)
万が一落としてしまっても心のダメージが少ないです。(そして数ヶ月後とかにみつけても生きてたりする!)いや、いけないんですよ!落としちゃ。環境によくないです。気をつけます・・・

手賀沼の夕焼け 水彩スケッチF8

来年は限定公開でYouTubeライブをやろうと思ってたりします。公式ラインからお知らせしますので気になる方はご登録下さいね。
https://lin.ee/vqSx7nb

ホームページ
https://mica-watercolor.com/
カレンダー2023販売中!
https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=anmitsu22cat&follow=true

今年も読んでくださってありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします!

日帰り日光

個展の準備真っ只中、マジ忙しいんです。とてもきのこを見に行くなんて…なんて…

ごめん、大好きだぁーーーー!

タモギタケ

というわけで東武線を乗り継いで行ってきました。きのこって見ようと思ってもなかなか見られるものではないんですよねー。だいたいこの辺りには出るってわかっても、雨の具合や気温なんかでタイミングが変わります。お友達から出てると聞いたので矢も盾もたまらず行ってしまいました。

タモギタケ F6スケッチ

辺りはとんぼだらけ。羽を虹色に輝かせながらツイツイとすべるように飛翔していきます。

今回、この暑さから逃れたいきもちもあったのですが、こんな暑い日光は初めてでした。

いや、うちの近所にくらべたら雲泥の差ですよ。あの地獄のような暑さではないんだけど、日差しが強烈で、森の木々の木漏れ日が当たるところの草はしおっとしてました。タモギタケも白っぽいものが多くて、これは暑さか日差しのせい?鮮やかなレモンイエローのものは少なかったように思います。

そしてもうひとつの目的♪

オダマキ!!!

しゃくなげ橋のちかくにて。

沢のオダマキ F6スケッチ

これが描きたかったんだよねー!

そこからてくてく竜頭の滝に向かって歩くとこんな光景が!

竜頭の滝上流にて。F4スケッチ

夕いろに輝く水面に心ひかれ、あまり時間はなかったのだけど、ささっとスケッチ。

下の急流は滝とまではいかないけど高低差のあるなかなか激しい流れ。そこから水鳥が駆け上がってきました。光る水面が舞台のようにシルエットとなった彼を迎え入れます。刻々と変化する水色を捉えるのは至難の技。最初に置いた色になるべくさわらぬよう、1時間ほどでやめました。

夢のような1日はおわり。

個展準備、しっかりいこー!

地獄のような暑さですが、みなさま、どうぞお身体気をつけてお過ごし下さいね。

最後に涼しげな動画を少々。

今回は、熊さんには会いませんでした。

せせらぎを描く動画

制作過程です♪
今回もスマホでタイムラプス撮影なのでめっちゃ早回しです。


【使用画材】
ウォーターフォード水彩紙 F8
透明水彩(シュミンケ・W&N・ホルベイン)
筆(不朽堂長穂彩色(小)アルテージュアクアリスト990#14号  名村大成堂ラフィーネOW20号)
鉛筆2B 水溶性鉛筆カランダッシュテクナロ(緑)

DSC_0291

膝に水

昨年、福寿草を描きに行ったあと、しばらく膝が痛かった。ぎゅっと曲げるとぷよぷよした部分がある。これが水がたまる、ってやつか?

なんだかいやーな感じだったけど、しばらくすると痛くなくなったのでほっておいた。

その前の年末にとある手術をして、貧血がすっかりよくなり、体調は万全!山に登っても前ほど息切れもしないし、くらくらもしない。痛みが引いたあと、山の可憐なお花に会いたくて毎月のように登った。冬にはまた福寿草の山に備えて筑波山に何度か登ったりして。

まさに絶好調だったんだけど、今年の福寿草のあと、一向にひかない膝のぷよぷよがちょっと気になって病院に行ってみた。

結果をいうと、半月板損傷してました↘️

ほんとに全然痛くないんだけど、しばらく走るのも水泳のキックも自転車ももちろん山登りも禁止。残念すぎる。

山登りはできないのだけど、いつもの図鑑チームで山菜狩りに行った。山に入っての山菜狩りは若者たちに任せて、スケッチ♪

こちらは毎年秋になると買いに行くリンゴ農家にお邪魔して描かせていただいたリンゴの花。桜より大きく、純白の花が美しい。品種によってお花もちがうのね。これはたぶん、フジかなぁ。

みんなここから山に入って行ったけど、ここでも山菜狩りはできた。この絵の右下の水辺付近はヨモギがたくさん生えていた。ヨモギってどこにでもあるのだけれど、ここのは犬のおしっこはかかってなさそう。(笑)そして柔らかく香りも高いような。

奥の林にはコシアブラがあり、少し歩くとふきのとうが一面に顔をだしていた。ふきのとうって美味しいよね。天ぷらにしてもよし、フキミソはやはり絶品♪😆

泊まった山小屋ちかくの池。

エンレイソウのスケッチ。

まあ、こんなかんじでちょこちょこスケッチしつつ、山菜とったりお料理したり。山登りできなくても山は楽しめました。

膝を傷めてる人って意外と多いですよね。私の場合はこれからヒアルロン酸の注射を週イチ、5回やって軟骨?半月板?の動きを滑らかにし、筋トレをして軟骨やら半月板やらの負担を減らす、という方法でやり過ごすことになりそうです。1度損傷しちまったものは元には戻らないそうです。プールは平泳ぎのキック以外はそのうちできるようになり、自転車も大丈夫になるはず。ジョギングはやめておくとして、山登りは筋肉ついたらゆるっと再開したいと思います。

膝痛いなと思ったら水たまったりする前に病院行った方がよいですよ!早めの対処で損傷は防げるみたいなので。

利根運河の夕焼けを描く

年末、やたらと夕焼けが描きたくなって運河に通ってた。
まだ日があるうちから陣取って軽く下描きしながらまつ。
するとつるべ落としと言われるようにあっという間に日が暮れる。
一番美しいのは実は日が落ちた後。
このスケッチではお日様の位置は高めだけれどこの色になるのはもっと日が落ちてから。

そしてぐっと冷え込む。。。

2021/12/29の夕焼け

この日は雲が多いからどうかな、と思ったけれどなかなかの夕焼け。
ここに座ったときはよい位置に釣り人がいたのに日が落ちるとさっといなくなってしまった。
何が釣れるんだろう?

2021/12/30の夕焼け

大晦日の夕方はびっくりするほど冷えた。
冷たい北風が吹きつける。
何でこんな日に行ったのか自分でもよくわからない。
描き納めをしたかったっていうのはあったんだけど何もこんなに寒いのにわざわざスケッチにいくこともないのよね。
なんだか発作的に家を出て河川敷に立ってた。
不思議な色の真冬の空は美しく、冬らしい怖いような美しい雲が夕日の残像を受けて輝いている。

描きたい!

と思ったんだけど、なんかね、絵具が凍るんですよ。。。
筆をおくと麻の葉みたいな模様ができる。。。
ああ、これ前に山で富士山を描いたときあったな。。。
ここ流山の平地だけど。。。

20分しないうちにギブアップ。
家で少々手を加えました。

2021/12/31の夕焼け

近くで見るとこんなかんじ。
つぶつぶしてるのも凍ってるから。

凍った画面

そして元旦も描き初めと称して行ってきました。
ほんと、好きねえ・・・

そして寒かった~。
でもこの日は凍らなかったよ!

2022/1/1の夕焼け

夕方のスケッチは乾燥する冬場でもなかなか乾かないので水溶性鉛筆や水溶性色鉛筆は必需品。
水彩だけだとどんどんびしょびしょしてきちゃいますからね~。

昨日も載せたけど、動画あり〼

明けましておめでとうございます。

って新年1日にアップしたつもりができてませんでした・・・
もう今年しょっぱなからやらかしてますが、皆様よいお正月でしたか?
私は2日から海を描きに出かけておりました。
いや~寒かったです・・・
伊豆は暖かいと思ってたんだけどめっちゃ寒かった。
そして帰ってきたらもっと寒かった。www
冬だもんね。

年末から関東の冬の美しい夕焼けを描くのにハマってまして、総仕上げは伊豆の海の夕焼け!と思っていたのですがそれはあまりうまくいかず、近所の利根運河の夕焼けのほうがよく描けたかんじです。
懲りずにまた挑戦したいと思います。

運河の夕焼けはまた後日アップしますね~。

紅葉を描く日々

だいぶ紅葉のスケッチたまってきました。

今年は意外と長く楽しめてるかも♪

さてここからどう製作しましょうか。

とりあえずまた明日もスケッチいってきまーす!

10月の個展に向けて・・・なんだけど福寿草

今日も個展に向けての作品をアップしますね。
福寿草といえば、お正月のイメージがありますよね。
名前がなんだかおめでたいし、お花屋さんではお正月に飾れるように調整して売られているし。
でも本当は早春の2月とかに咲くお花なんですよね。
旧正月でもちょっと早いくらい。
毎年セツブンソウを描きに行くころにはもうとっくに咲いていていつも描き損ねるので、今年は福寿草狙いで行ってみよう!と山に登りました。
ネットの情報でそこでは山肌一面が黄色く染まるのだそう。
ただけっこうな山登りになるので荷物はなるべく軽量に。
スケッチブックは重いので厚めのスチレンボードにマスキングテープで水彩紙を張ったものを、6号サイズを2枚と4号を各2枚ずつ用意しました。
いざとなったら裏に描きます。
パレットは一番軽いもの。筆も色鉛筆も厳選。
そしてうきうきと登り始めましたが、早春の山って・・・けっこう荒れてる。
有名な山とかじゃないので道が崩れていて慎重に行かないと滑落しそうなとことかあったし
谷をずっと登っていくのだけれどぐらぐらする石がごろごろとしていてとても登りにくい。
山登り用のアプリとガイドとなるピンクのリボンをたよりに
途中くじけそうになりながら登って行った先にこんな光景が

光を宿す F10水彩

思わず息をのみました。
花を踏まないように歩くのが難しいような一面のお花畑。
一応道はあるのでそこを歩きます。
健脚でないと来られないところだと思うのですが年配の方も多く
写真サークルでいらしているようです。
1年に5回は毎年来ていると話す方もいらして、(この方は若かった)
今年は早いね、とおっしゃってました。
ちょうど満開だったのですが、蕾が多いときも素敵なんですって。

これは現場スケッチではなくスケッチと写真をもとに描いたものです。
現場スケッチはもっと粗いです。
でもやはりスケッチのほうが臨場感はあるのでそばにおいて絶えず見ながら描きます。
花の絵ももちろんあります♪

ひとしれず 水彩41×31㎝

スケッチのほうもおいおい見ていただきましょうね。
今日はここまで。

フクジュソウ(福寿草,側金盞花、献歳菊)
学名:Adonis ramosa
別名:元日草(がんじつそう)朔日草(ついたちそう)
科・属:キンポウゲ科・フクジュソウ属
花言葉:永久の幸福、思い出、幸福を招く、祝福

木下美香個展
10月20日~26日、銀座松屋さんの遊びのギャラリーにて


屋外のスケッチで目を守る!

ご無沙汰してます!木下です!ブログは随分とサボってますが、スケッチはしております。

以前ちらっとご紹介したと思うのですが、屋外スケッチ用のサングラスをついに買ってしまったので使用感などを書いてみようかと。

年を重ねるにつれ、日差しの強さに勝てなくなってきた今日この頃。幸いまだ白内障とかは無さそうなのですが、人様よりも紫外線を浴びることも多く、目も酷使しているのでいたわることを考えようと思ったわけです。憧れの風景画家のアルバロ・カスタネット様は偏光サングラスをご使用されてるとのこと。そこで某安売りメガネチェーンで度付きの偏光サングラスを購入、2年前くらいから使用しているのですが、色が変わって見えます。使いなれているパレットなので色を間違えることはほぼなく、風景だけでなく画面も同じように色が変わるので、特に問題もなく描いておりましたが、まだ日が暮れてないのに夕方かと思って焦ったりしますし、なんとなく薄暗いのは爽やかさに欠けるんですよねー、気分的に。

そんな時に気になったのが、あの水泳ゴーグルとかを作っているメーカー、SWAN とこのブログをご覧の方々には説明の必要のない有名画材メーカーのホルベインのコラボで色の変わらないくっきりサングラスが作られたという情報。

決して安くはないのでしばらく迷いましたが、ついに買いました!

そしてこのコロナ禍。そして日焼け防止も兼ねてこの勇姿です!

あらーー!どなたかしら?

これね、話しかける人もいなくてなかなかよいですよ。(笑)怪しすぎる。

そしてこの姿で描いてたのがこちら。

クリンソウのスケッチ F6

クリンソウで有名な某所なのでそこそこ混んでおり、メインの場所で鑑賞してから観る方々の迷惑にならぬようあまり人気のない、けれどお花のある場所を探してスケッチ。

以前スケッチに夢中になるあまり熊が近くに来ていることに気がつかなかった過去があるので、気をつけつつ。

耳を澄ますのが大切ですね。この時期は子熊ちゃんを連れていたりするので、子熊ちゃんの声がします。この時も遠くで声がしてましたが、近くには来ませんでした。

あまり近づきすぎるのも怖いけど、一目見たいってのはあるんですよね。

今回は熊さんにはお目にかかれませんでした。そのかわり、テンを初めて見ました!金色の毛皮が美しかった。

そしてもう一枚クリンソウ、寄って描きました。

どちらもサングラス使用。

確かに全然色が変わらないのに眩しくない。どうなってるんだろう?

私は目が悪いのでグラスオンタイプ。メガネの上からかけるやつですね。

これだと大きくなるので普通のメガネケースに入らないのが悩み。袋だといつか割りそう…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【お取り寄せ】【送料無料】ホルベイン×SWANSスケッチ専用用偏光サングラス オーバーグラスタイプ SG712
価格:13750円(税込、送料無料) (2021/6/24時点)

目が悪くない方はこちらですね。うらやましいわあ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【お取り寄せ品】【送料無料】ホルベイン×SWANSコラボ商品スケッチ専用用偏光サングラス
価格:13200円(税込、送料無料) (2021/6/24時点)

楽天で購入

外でスケッチされる方は絶対あった方がよいです!これじゃなくても紫外線カットのサングラス、必ず装着してくださいね!大切なおめめのために。色が変わるのがそれほど気にならなければメガネチェーンのものでも私は大丈夫でしたし、スポーツ用の偏光サングラスはあまり色が変わらないように思います。

あと女子の皆様、これすごくよいですよ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤケーヌ マスク 個包装 息が苦しくない 日焼け防止 UVカットマスク 首焼け防止 フェイスカバーUV シミ気になりませんか?
価格:1650円(税込、送料別) (2021/6/24時点)

楽天で購入

ちゃんとしたマスクではないのでお店に入るときや人混みでは普通のマスクをします。あくまで日焼け防止ね。

でも屋外で離れてすれ違うくらいならこれでスケッチしてても許されるかなと。しゃべらないし。

自転車に乗るときも愛用してます。

皆様、これからは本格的に暑くなり、日差しも強くなります。夏の光は魅力的ではありますが、目やお肌に紫外線はあまりよろしくないので気をつけてスケッチしましょう!水分補給も忘れずにね!