りんりん


この花を描きに行ったのに金蘭の群生をみつけて
そっちにいってしまった。
ひととおり金蘭のスケッチをすませてから
やっととりかかったホウチャクソウのスケッチ。
金蘭の華やかさはないけれど
こうして向き合うとやっぱり素敵!
そうしてやっぱり風が強かった。
春のスケッチはそこだけが問題。
気候といい虫の少なさといい
他はもうしぶんないのだけれど。

りんりん、音がしそうだね。

あ~、あいかわらず眠い。
今日は甥っ子をお預かり。
寝かしつけてたらすっかり眠くなっちゃった。
今日も早寝しちゃおっと。

ホウチャクソウ(宝鐸草)
学名:Disporum sessile
科目:ユリ科(APG植物分類体系ではイヌサフラン科)チゴユリ属
分布:アジア大陸の東端(極東ロシア〜東南アジア)全域。
   日本全国に分布する。
花期:4月~5月
雑木林などの樹間のひらけた場所に群生する。
花被片は6枚(3枚の花びらと3枚のガク)で合着しない。
若芽に有毒成分を含む。
宝鐸(ほうちゃく、ほうたく)とは寺院建築物の軒先の四隅に吊り下げられた飾り。
花が垂れ下がって咲く姿がこの宝鐸に似ることによる。

花言葉:「良きライバル」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。