去る7月26日に終了してしまいましたが
今日は柏市民ギャラリーで行われていた
いしどアートスクール絵画展の様子をアップします。
わたしが出した作品はこちら。
パルプ100%のラングトン使用、
現場スケッチです。
こちらがコットン100%アルシュ使用
自宅で描いたもの。
・・あれ?写真だとあんまり違いがわからないな・・・。
発色がずいぶんちがうのですが。
紙については最近生徒さんからもいろいろ聞かれるので
わたしももっといろいろ試してみたいと思います。
では会場の様子を。
会場入り口♪
お当番の方、いつもありがとうございます。
こちらは月に一度の絵手紙講座の方の作品♪
絵手紙といってもいしどさんでやっている絵手紙講座はごらんのとおり
よく見るいわゆる「絵手紙」太い墨線で枠を取って顔彩で塗る、というのではないことが多いです。
いろいろな画材を使っていろいろな作品を作ります。
本当は近くで撮ったのをアップしたいんですが・・・
言葉がまたよいのです。
歳を重ねた方が多いのですが
やはり人生経験と言葉の重みとは比例しますね。
毎年毎年腕が上がっていくのが感じられ、ほんとうに嬉しいです。
こちらは水彩画教室。
おなじ教室なのにみなさんそれぞれ個性的なのが
ここの教室の特徴・・・
素晴らしい描写力で描かれた作品、日本画調の作品、洋画タッチの作品。
なぜかここのコーナーは何度とっても光線の加減かこの色に撮れちゃいます。
スマホのオートにしてたからかなあ?
色調がちがって申し訳ないけれど
左と右は絵手紙教室にいらしている生徒さんですが絵手紙ではなく
ご自身の作品、細かい描写の見事な水彩画とふだんやっていらっしゃる日本画作品。
真ん中は水彩画教室の方なのですが、独特のモノの捕らえ方と色彩感覚の持ち主。
水彩画教室、一人だけ反対側の壁に・・・
ずっと描きたかった船の絵だそうです。
気持ち、こもってます。
今回は先生コーナーを作らず、生徒さんと並んで展示。
実力が試されるわ~~。どきどき。
森岡先生の作品。
やっぱりよいなあ・・・
ガラスが反射して上手く撮れていなくてすみません・・・
デッサン教室の秋田先生。
渋くて素敵。(本人も渋くて素敵!)
ひとを描く講座、福永先生
自画像、そっっくり!
美!
日本画講座の藤島先生。
重厚です。。。
大好きな児童画の長縄先生の作品。
(^^)
えほんとイラストの高部先生。
実はまだお会いしたことないんだよね。
作品、パンチが効いていてすてきです。
展示は終わってしまいましたが見ごたえありました!
最終日とあって、たくさんの方に見ていただきました。
展示は終わってしまいましたが見ごたえありました!
逃した方、来年に向けてまたがんばっていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
木下美香の水彩画教室、日本画教室のご案内はこちら!
気になる いしど画材さんの教室のご案内はこちら!