川辺に佇む


ただいま~!
シラネアオイを描いてくるはずでしたが
まだでした。
去年と同じ時期に狙って行ったのですが
まだ雪がたくさん残っていて
登ってもまだだろうな、という雰囲気満々でしたので
あきらめて山のふもとでスケッチをしてきました。
早春の花々であふれていて
それはそれでとても素敵でした。
スケッチはまた後日写真にとってからアップしますね。

それにしても暑かった!!!

雪があるのになんで?ってかんじですよね。
北海道で30度を超えたとか・・・
そんな日でしたので陽射しはすっかり初夏
空気がなんだか暑かったです。
猛烈な勢いで雪が溶け
川の流れも早いようでした。

さてさて、今日アップするのは
個展が終わってからすぐ出かけた
長野でのスケッチ。
うちの近所にはフタリシズカはあるのですが
このヒトリシズカは見当たりません。
川縁にとても素敵に佇んでました。



ヒトリシズカのスケッチ(F4 水彩)

この細くて白い花びらには
三菱ダーマートグラフの白を使っています。
油分の強い色鉛筆で
昔懐かしい、紙で包まれた芯を出すのに糸を引っ張るタイプのもの。
わかるかなあ・・・
若い方は知らないだろうな。
私の母世代も逆にご存知ないみたい。
どうやって削るんですか?って聞かれるwww
一応アマゾンのリンクを張りましたが
近所の画材屋さん、文房具屋さんで扱ってるんじゃないかと思います。
この芯をほそーく尖らせて使います。
もう一度言います。
ほそーく尖らせて使います。
これね、白い紙の上に描くので描いたところが見えないんですよ。
ようく見るとつやっと光ってるんですが
まあほとんど見えないです。
なので適当に描きます。
でも失敗すると残念なことになります。
ダーマートで線を引いた部分に絵具が乗らなくなるので
あとからの修正は難しいんです。
線が太かったりするとほんとがっかりしますよ~。
なので細く控えめに使うのがコツです。
もし失敗したら、色鉛筆で修正します。
ちょっとした太さの調整ならこれでいけますのであきらめないで!
これでもしゃもしゃしたものも怖くない!
ぜひ使ってみてくださいね。
ちなみにあんまり真っ白く残したくない場合
(たとえば猫じゃらしの黄緑色のもしゃもしゃとか)

先に黄緑を塗ってからダーマート
  ↓
その上からさらに濃い色で塗る

という方法も使えます。

やってみよ~!

ところで今日やっとお礼状が仕上がりました。
もう2~3日で届くと思います。
個展に行ったのにお礼状が来てないYO!という方、
ご住所がわからなくて出せていないか
事務仕事の苦手なわたくしの凡ミスのおそれがあります。
6月になっても届かない場合はご一報ください。
よろしくお願いいたします。

*FBなどSNSつながりの方は特に
ご住所がわかりませんのでお出しできていないです><
よろしくおねがいいたします。

こちらからダイレクトに連絡がとれますのでよかったらご登録くださいね。
LINE@

私、木下美香についてはこちらにいろいろ!
よろしくね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。