ありがとう


お庭に咲いたというヒトリシズカを一株いただいた。



可憐なたたずまい…う~ん、かわいらしい!
増やせたらうれしいな。



そしてこちらもいただきもの。
野の花を描く、という教室の生徒さんから。
うちにある濃いえんじ色のミツバアケビとちがって
うすい桃色のようなきみどりのような繊細ないろのイツツバアケビ。
あんまりきれいだったので写真を撮る友人にも渡して撮ってもらった。

このまえの土曜はプール仲間と筑波山に登る予定だった。
カタクリのお花が見たかった。
なのに体調が悪くて行けなかった。
がっかりしてたら携帯とパソコンにカタクリの写真がたくさん届いた。
とってもうれしかった。

春爛漫


日なたの黄色いお花を描くと目が疲れることに気がついたのでサングラスをつかってみる。



あら、楽ちん!

それにしても、もう日なたは暑い!
ますますそばかすだらけになりそう!
もっと楽な場所を探して移動。



桃の木の木陰にて。



桃の根元には花大根が群生。
夢のような光景です…。

小さなお花たち


桜の樹の下にも春がいっぱい。



どこにでもあるような草花ばかりなのだけれど、ためいきがでるほどきれい。



こちらはへびいちごちゃん。
日なたで咲いてる上に黄色いのでまぶしいこと!!
あんまり長く描いてると目が痛くなってくる。
でも日が陰るとお花が閉じてしまう。
ふと気がついた。
こんどはサングラスもってこよ。

さくらさくら


お花見シーズンまっさかり!



こちらはたぶんオオシマザクラじゃないかな…。
葉っぱが出ると同時にお花が開くタイプ。
お花の色もソメイヨシノにくらべて白っぽく、ひとまわりおおきい。



こちらはご存知ソメイヨシノ。
つぼみのころから描き続けてきましたが、やっと満開!

ごほうび


昨日搬入を終えたのでご褒美?に今日は一日ゆっくりスケッチしてもよいことにした。
たいてい、ほかにもやらなくてはいけないことがあったりして午前中だけ、とか制限してしまうので。



運河の土手はお花見のひとたちでいっぱいだけど理科大は静か。
さくらはもちろん、ちいさな可愛いお花でいっぱい。
なかでもすみれが見頃。



午前中は風がちょっと強かったので桜はゆれて描きづらい。
ちいさなお花ならまだだいじょうぶ。
他の小さなお花もいっぱい描いて、風がやんでから桜にとりかかった。
うぐいすの声、ときどきかわせみも顔をみせる。
白いちょうちょもとんできた。

結局5時くらいまでスケッチ三昧。
そのうちアップしま~す!

さすがに疲れてしまって読む予定だったご本が読めない。
からだを動かす方がよいようなのでプリンをつくった。
甥っ子Bくんがよろこんでくれるにちがいない!

ロビー展


昨日は千葉まで車で搬入に行ってきました~!



無機質な銀行のロビーにゆる~い空気が~。

写真が悪いのは平にご容赦ください!
カメラを忘れてしまい、携帯で撮ったもので…。
いつも搬入はばたばたです。



ロビーには意外とたくさんかけられるのです。
全部で17点。
桜の絵を中心に持っていきました~。
春の空気を室内でも感じて頂けたらよいなぁとおもいます。



あんみつちゃんも登場です。
光っててわかりづらいかな?



事故渋滞でお待たせしてしまった銀行のみなさん、
妹の展示のときからお世話になった担当のIさん、ありがとうございました。
手伝ってくれた妹にも感謝!
保育園のお迎えが遅れてしまってかわいそうだった甥っ子Bくん、ごめんね!

銀行ご利用のみなさまに春の空気を楽しんでいただけますように!

準備中


明日はいよいよ搬入…ってなんの?



じつは京葉銀行の千葉中央本店のロビーに3ヶ月間作品を飾らせて頂くことに。
2回展示替えをしようとおもっていて、今回は桜の作品を中心に展示予定。
ただ、銀行のロビーなので平日の3時までしか観られないのだ~。
お近くで銀行にご用のある方のみ、ってかんじですが…よろしくおねがいいたします。

それでは、準備がんばりま~す!

いただきもの


こぶしいる?
プール終わった頃に入ったメール。


最近休みがちなプール仲間が写真を撮ったあとのこぶしをくださると言う。
わーい、たくさんいただいてしまったのでお教室のモチーフに。
その前にひと枝スケッチ。
お外で描くのとちょっとちがう。
こまかいところまでしっかり観察できる。
お外の光で、咲いてる雰囲気で描くのがいちばん好きだけれどたまにはきちんと描かなきゃね。

おさんぽ


今日はおうちでお仕事。
でも息抜きに近くの公園までおさんぽ。



前から気になってたハナダイコン、ますますうつくしくお花を咲かせてる。
このあわい紫がたまらない!



まわりではハコベとヒメオドリコソウが彩りをそえる。
…おっと、今日はあんまりのんびりできないのだった!
てくてく帰りみち、雑木林にも可愛い新芽がいっぱい。
またこんど、またこんど!

今日も桜


見ていて下さる方は飽きたかもしれませんが….



また今日も桜を描きに行ってしまいました。
今日も寒かった~!

今年は咲きはじめてからが長いので何度も描けてラッキ-!
寒いのが難点だけどね…。