3台しかないバスは混雑したため遅れています。
30分くらい待ちましたがまわりの景色がきれいだから苦にはなりませんでした。
絵描き、木下美香の日々のスケッチ
3台しかないバスは混雑したため遅れています。
30分くらい待ちましたがまわりの景色がきれいだから苦にはなりませんでした。
おしべのふわふわ感がなんとも涼しげ。
かわいらしいお花です。
やっと梅雨らしいお天気になりました。
梅雨は嫌い、と思ってましたが雨もなかなかよいものですね。
水に映った林の風景がきれい。
青い空がくっきり映ってます。
描くのは難しいのですが…。
大きなウロのある立派な樹です。
入ってみたくなる!
この付近にクリンソウとカラマツソウがいっぱい咲いていました。
うるさいぐらいの蝉の声。
ハルゼミというらしいです。
若草色の模様の入った小さくてかわいい蝉です。
梅雨入りしたので心配してたのですが、日光は先週とはうってかわってすっごい青空でした!
まぶしいぐらいの青にミズナラの若葉の黄緑が本当に美しかった。
ここはハイブリットのバスしか入れないのですが、バスが満員でなかなか乗れません。
てくてく2駅分歩きました。
日差しがすっかり強くなってきました。
この年で紫外線は禁物、とは思うのですが外でお弁当を食べるのは気持ちよいです。
お昼寝してる人がたくさんいます。
気持ち良さそう!
初夏のかんじぷんぷんです!
今は早朝が気持ちよいですね。
今年はカラ梅雨…?
ミルクを飲み終わってゲップを出させようとしてます。
赤ちゃんは入れるのも出すのも大変。
しかしこのBちゃんはよく飲みます。
うちの甥っ子Bちゃんはもうすぐ1ヶ月。
ひょろっとしてたのがだいぶまるくかわいくなってきました