山にナチュラルに生えてる藤です。
風にそよぐ様はすずしげで美しかった!
何年か前に久伊豆神社に藤の銘木を見にいきました。
確かにすごい!
あれだけの花が一本の樹からでているなんて!
樹はりっぱだったし花もみごとだったのですが、お神酒のにおいがすごかった…。
藤の花の香りはすっかりかき消されていました。
わたしとおなじ、日本酒好きの藤さんだったみたいです。
絵描き、木下美香の日々のスケッチ
山にナチュラルに生えてる藤です。
風にそよぐ様はすずしげで美しかった!
何年か前に久伊豆神社に藤の銘木を見にいきました。
確かにすごい!
あれだけの花が一本の樹からでているなんて!
樹はりっぱだったし花もみごとだったのですが、お神酒のにおいがすごかった…。
藤の花の香りはすっかりかき消されていました。
わたしとおなじ、日本酒好きの藤さんだったみたいです。
せっかく少し遠出したのにお天気がいまいち。
おまけにせっかく晴れた昨日は体調が悪くってだらだら寝てしまいました。
そんなわけではりきってたわりにスケッチの数は少なめです。
このお花は山の斜面に一面に咲いていました。
花は秋明菊に似ていますがひとまわり大きいし、葉っぱや花のつき方がちがいます。
芥子みたいな葉っぱです。
なんだろう?
とってもきれいでした。
このつぼみは明日咲く!と前日から目をつけていたこのお花。
やっぱりね!
さっそく朝からスケッチです。
くもっていたので光線加減も楽でした。
明日からしばらくおでかけします。みなさん、よい連休を!
林の中のこもれびにゆらゆらふんわり咲いています。
描こうと思って近くに行くとすぐになぎ倒された風情でたおれこんでしまいます。
ごめん、がさつで…とたおしてしまったお花にわびつつ描いたのですが
おうちで調べたらこんな名前。
白くて細い茎があさく地面を這って地面をしばるように増えていく、
雑草として敵に回すとやっかいな植物らしいです。
たおやかななかに強さを秘めたお花でした。
そしてこちらはおなじみの西洋タンポポ。
もうすっかり種になっています。
いつもスケッチに行く理科大で。
すらりとしたかわいらしいお花です。
木陰でこもれびをあびてキラキラしていました。
ここのところ暑いくらいの陽気が続いています。
10時をすぎると光線がきつすぎてスケッチがつらい。
早起きしなきゃでめですねぇ…。
飾り気のないすっくとしたお花です。
空き地にぽっときいろいこの花をみかけるとなんだか元気になります。
名前がわかりません。
つぼみや葉っぱのかんじはヒヤシンスっぽいです。
この絵じゃわかりづらいかとはおもいますが…。
植物園にて。
よく見れば名札があったのかなぁ?
スケッチしてると昼休みはあっというまにすぎてしまいます。
これを描いててうっかり5分くらい遅刻してしまいました。
こそっと戻ったらまだみんなおしゃべりしてた。
ああよかった!
うちの黒猫あんみつちゃんはとってもおくびょう。
おまけにうちの他の2匹はオスなのであんみつのあとを追い回します。
遊びたいだけなのですがあんみつはいやみたい。
若いカイちゃんが来てから、あまりお外にでなくなってしまいました。
なのでお庭でスケッチをするときはあんみつを呼んで一緒に出ます。
でもしばらくすると、もう入ろうよ! と言いにきます。
ごめん、まだ終わってないの。
そしたらしかたなく先におうちに帰ってしまいました。
おととしまでは春はとかげとりに夢中だったのにこのごろはちっとも。
おとしかなぁ。
とかげさんのためにはほっとしつつも心配です。
キンポウゲに似ている…でも花びらが4枚…。
調べたらこういう名前でした。
くさ(瘡)の治療に使用したためこの名がついたのだそうです。
瘡の王。
でも毒です、医者の指導なしに服用しないで下さい、と注意書きも。
このまえのウラシマソウといい、お薬と毒は一緒なんですね~。
そういえば前にテレビでアレキサンダー大王の死因は毒殺ではなくて
薬湯の飲み過ぎではないかという説が紹介されていました。
それはさておき、植物園に行ってもなぜか雑草っぽい花に惹かれてしまいます。
だって、かわいいんだもの。
それに植物園では雑草も大きめで元気で美しいのです。
菜の花をとりに土手に行ってみつけました。
わ~きれい!…と摘んだはよいのですが、いたたた!!
ぜんぶ棘でおおわれていて持つところがありません。
菜の花でくるむようにしてそっと持って帰ってきました。
いま、リビングで美しいきみどりのトゲトゲと
可憐な深紅の花を楽しませてくれています。