山でスケッチ

山の上にはとんでもなく美しい景色が広がっていて
可愛いお花も咲いていたりいなかったり。
いつか山でスケッチしたいと思いながらも
山登りするだけでいっぱいいっぱいで
スケッチする時間が持てないのが悩み・・・
いつか、いつか、と思ってましたが
いつかとおばけってのは大体来ないんだよね。
ふと気が付くとけっこう良き年になってるし
去年はまさかの手術もしたし
ほんと、人生いつ何があるかわからない。
やりたいことはやりましょう、ということで
行ってきました!


きつかった・・・

でもこれ見ちゃったらねえ。
一面の福寿草。
鹿はこれ、食べないらしいですね。
よかったよかった。

キラキラと輝いてました。

でもね、やっぱりヘロヘロなんですよ・・・
なので1枚がやっと。
それに咲いている時間も短くて、昼頃着いたのですが2時ごろには閉じてきちゃいます。
もっと早く登らねば。

で、翌日は早く出たのですが、靴擦れができかけたり
なにかが足に当たって痛くなり、2回も靴を脱ぐ休憩が入ってしまったのと、
初日のルートがあまりにきつくて道も悪かったので
迂回路を通ったこともあり到着時間はあまり変わらず・・・

まあそれでもちょっとは長く時間をとれたので
広角スケッチができました。
これをどう作品にしようか思案中。

そうそう、ここでひとつお知らせを。

個展が決まりました~~~!

2021年10月20日~26日
銀座松屋さん 遊びのギャラリーです。
憧れのギャラリーでやっと個展ができることとなり
心から嬉しい。。。。
これもひとえに前回の特別室での展示にお運びくださった皆様
応援してくださった皆様のおかげです。
生徒さんにはどれだけ支えていただいたかしれません。
松屋さんのスタッフの皆様の温かいお心遣い
二人三脚で突っ走ってくださった画商のTさん
ずっと支えてくれてる古巣のいしど画材さん
心から感謝してます。
私一人ではほんとなんにもできないのよね。
ただただ好きなスケッチを描き溜めて終わってそうwww
今回はこの描き溜めたスケッチから濃ゆいエキスをぎゅぎゅっと絞り出して
ちいさな花々やきのこたちや野山の美しいものたちの世界を
体感していただけるような展示にしたいと思っております。

あともうひとつお知らせ。
桜の開花宣言が数日前に出されましたね。
東京の開花宣言は標準木の花が5輪開けば出されるそうです。
その木がどこにあるかご存じでしょうか?
そう、靖国神社です!
その靖国神社の中にあるお店で取り扱う一筆箋のイラストを担当させていただきました。

4柄が7枚ずつ入っております♪

表にも裏にも柄があります♪

ここの桜は素晴らしいそうですね。
桜の時期に間に合わせていただいて嬉しい。
今年はお花見は自粛しなければいけないかもしれませんが
通年置いてくださる予定ですので、もし行かれることがありましたら
ぜひお手に取ってみてくださいね。
そして「あ~この柄のクリアファイルとかあればいいのに!」
とかつぶやいてみてくださるとうれしいですwww


海辺スケッチ2

千葉の海は意外と貝殻が多い。
伊豆のほうが暖かいしお風呂もよいのだけれど
貝殻拾いの楽しみは断然千葉。

なんて美しいのだろうと見入ってしまう。
スケッチのほうは・・・

灯台のある海岸 F8水彩スケッチ

やっぱり灯台は絵になるよねえ・・・
朝早かったけれどどんどん日差しが強くなるので
また怪しい姿でスケッチ。(笑)

せっかくだから船も描きたいよね。

漁港のスケッチ F8水彩スケッチ

テトラボットとかがある桟橋?ていうのかな?
そちらのほうに歩いて行って海側から描いたのだけれど
観光地ではないからほとんど人は来ない。
唯一家族連れが一組だけこっちにこないでという祈りもむなしく
わいわいとやってきた。
かわいい女の子が私の絵をみてなにやら外国語で言っている。
中国語に似ているけどちょっとちがうような。
ベトナム語??
振り向いてにっこりほほえんだつもりが
女の子の顔がこわばる。
そうだ、サングラスにマスクに怪しい帽子をかぶっているんだった。
怖いよね~~~。ごめんごめん・・・

さて、夕焼けも描きますよ~~。
漁港の反対側の岸に回り込み
夕日の落ちる場所を探す。
日差しの色が赤みをおび
海がキラキラ輝き始める。
今日は下のほうに雲が多い。
前日のような沈んだ後のマジックアワーは来ないかもしれない。

夕焼け F8水彩スケッチ

というわけで結局前日と同じくらいの太陽の位置。
でも推測は当たって、この日はこのくらいが一番きれいだった。
日が沈むとあっさりと暗闇が訪れた。
この絵の奥に釣り人がいるのだけれど
この人も描き終わるころには岸に戻ってきた。
なんと松戸の人だって。
意外とご近所だった。

さて、スケッチの旅はおしまい。
これからはお花を求めてあちこち行きます。
あちこち、って言ってもまずは近所で。
うちの庭とかベランダとか(近すぎ!)
公園、森にもそろそろ。



海でスケッチ

手術、家族の入院、そして何より冬!(笑)
というわけでなかなかスケッチに行けてなかったので
お外スケッチに飢えてたかんじ。
体調は万全だけど
まだまだ山は寒いので海でしょ。

これは最初の一枚なのでスケッチとしてはゆるいかんじなのですが・・・
動画はこれしか撮らなかったwww
録画しようとおもうとただでさえ重い荷物がさらに増えるので
なかなか撮れないのですよ。
ハンディカムを使用してますが、スマホのほうが軽いよねえ。
またちょっといろいろ試してみます。


2月とはいえ海辺は結構な日差しです。
若い方はともかく、お年頃の皆様、サングラスで眼を守ったうえでのスケッチをお勧めいたしますよ~。女子はお肌も守らないとね。
動画内のファッションは最近のわたくしのトレンドです。
怪しすぎてだれも話しかけてきませんwww

さて、絵についてですが
空と海のグラデーションを表現するには水の動きをうまく使ってなるべく余計な手数を入れないのがいいかなと思っています。
もちろん、いろいろな技法がありますからそれだけではないですが、私は水にまかせる派です。
一回でキマるとほんとにきれいにいきますが、なかなか難しい。
一回で決まらなかった場合、どこで妥協するかですね・・・💦
しつこく塗りたくるとろくなことになりません。
乾いてみないとどうなるかわからない、というのも厄介ですが
気長に構えることと、ある程度諦めることも大事かと(笑)
現場スケッチはとにかくその場の空気をつかむことか重要なので
一か所だけにこだわりすぎず、全体の雰囲気が捉えられたらよしとしましょう。
作品としてじっくり描きたいならおうちでスケッチや写真をもとに描くのがいいかなと思います。
(写真だけだと私にとっては難しいです)

使用画材:ウォーターフォード水彩紙F6
     鉛筆2B
     透明水彩(シュミンケ・W&N・ホルベイン)
     筆(不朽堂・長穂彩色  アルテージュ・アクアリスト990 14号)
     水溶性鉛筆 カランダッシュ・テクナロ青

水溶性の鉛筆はここ数年よく使っています。
この絵だと手前の砂浜のあたりのごちゃごちゃに使用。
このテクナロは赤・緑・青の3色がありまして
グラファイト鉛筆ならではのきれいな黒に色が少し入ります。
水彩色鉛筆とはまた少し違った味わいでとても気に入っています。

通販だとセットになるのか!
ぜひお近くの画材屋さんでバラ売りを探してみてください。
鉛筆にしては少々お高いので、まずは使いそうな色から。
とはいえ、このセット、ちょっと魅力的だなあ。
全部好きなやつだしメタルボックスつきだって。

で、使い方ですが普通の鉛筆のように下描きに使うと、
色を塗ったときに鉛筆色が溶け出しますのでご注意くださいね。
私のおすすめは、絵具が半乾きのときに描く!
こうすると鉛筆の色がとてもきれいにくっきりと出ます。
あとは乾いたところに描いて水で伸ばす。
これだと柔らかな感じにグレー+色になってなかなかよいです。
私は絵具を塗り始めてから使うことが多いですね。
あたりをつけるのに使う場合は色が濁ってもいいモチーフの時だけです。

今回一泊二日で行ったのですがものすごい勢いでスケッチしました。
まさに飢えてたかんじ!
この日に描いたもの、とりあえずアップしますね。

岩のある海岸が描きたくて移動しました。
岩もカッコよく、流木も味わい深いよさそうなところでイーゼルを構えて
さあ描こう、としたところ
その目の前の流木にカップルが座りました。

え!そこ??

と一瞬思いましたが、あまりに素敵なかんじだったので
そのまま描かせていただきました。

F8透明水彩

まるで作ったみたいでしょ?
でも本当にあった光景。
青春の1ページ、ってかんじ?
爽やかなカップルはしばらく楽しそうに語らってました。
やがて結婚、子供を海岸で遊ばせ、年をとってまたふたりで手をつないでここに来る・・・
みたいな空想をしてしまいました。
別れるバージョンもいいよね。
さいごはここで再開、ふたりで思い出に浸る、みたいな?
ラ・ラ・ランドみたいに妄想で幸せな結末を夢見ながらも別れるとかも物語としては素敵。
私はここにある岩の気分。
ほんと、人生って短い。

そして夕日を描こうとお日様の軌道を見つつ場所を決め
ある程度岩や水平線などを描いておき
日が沈むのを待ちます。
刻々と変わる色
波の形も一瞬で変化します。
どこを切り取るか、判断に迷いながら・・・

あ~~~失敗したあああ!
この日は太陽が沈んだあとのほうが色がきれいでした。
もうちょっと待つべきだった。
でもこればっかりは読めない。
雲が出てすぐに暗くなってしまうこともあるし。
本当は何日も通わないと描けないのだと思う。

翌日のスケッチはまたこんど!

山でスケッチ

健康を取り戻したことだし、今年は山でスケッチをしたいと思う。
まず、目標としては山登りだけで疲れてしまわないで1枚でもスケッチすること。
第一弾として、近場のここ。

関東の方はすぐわかるんじゃないかな。
小学校の遠足とかで行ったあそこです。
ガマの油売りとかいる・・・そう、筑波山!
このスケッチは毎回いつか落ちてくるんじゃないかと思いながら通る弁慶の七戻り。
この日の天気予報は下り坂。
でも雨は夜と言っていて、気温は高かったのです。
とはいえけっこう雪が残っていて頂上付近の岩がゴロゴロしているところは
滑りそうでちょっと怖い。
おまけにやっと着いたてっぺんでは雨にふられてしまい
すっかりめげて女体山だけで下山しました。
が、弁慶茶屋まで下りてきたら雨は上がってしまったので
当初の目標通り描くことにしました。
ざっと20分ほど。
ぽちぽちと少しシミがありますが、お察しの通りちょっとだけ降られました。
山登りで疲れてから描く、っていうのは気力がいるね~。(笑)
でも画材さえ広げてしまえばスイッチが入るので大丈夫。
問題は天気かな。
山頂で降られることはよくあるし、霧とかで画面が乾かないこともある。
荷物は極力減らしてるんだけど、携帯扇風機は必要かも。

茶臼岳スケッチ

連休中はおうちで絵を描く!と言っておりましたが、うずうず。

こんなに気候がよいし、スケッチ行きたいなぁーと。早朝の新幹線で那須塩原へ。そして茶臼岳。

茶臼岳スケッチ 透明水彩F4

連休でお天気がよかったのはこの日くらいでしょうかねー。
混んでたなぁ・・・・。
翌日も晴れ予報でしたが、台風ができちゃったので予報は変わり、夕方からもう黒い雲がもくもくと出てきました。
一瞬の晴れ間に出会えてよかった!

ところで、最近のお外スケッチ道具類ですが、すっかり山仕様となってます。
今年は貧血が発覚したので来年に向けてになるのですが、高山に登って可憐な花たちを描こうと思っています。
なのでリュックは最近スケッチ用ではなく登山用のにしてみています。
これもまだ実験段階なのでまた変わるかもしれませんが、やはり登山用は機能的に優れていて、身体にフィットして重くてもぶれにくく、肩ではなく腰で重さを支えるので随分楽です。
防水もしっかりしています。

今まで使用していたリュックはこちら。

マルマン リュック 野外スケッチ 軽量 スケッチバッグ SKBR6 [宅配便のみ]楽天で購入

グリーンの色が可愛いし、ころんとしたフォルムもお気に入りでポケットもたくさんあってなかなかの使い勝手の良さ。
中がシルバーで多少断熱効果があるようで、日向に置いといても中のカメラや携帯などが熱くなってないのが助かります。
軽いし!
ただ、その可愛いフォルムのせいで角ばったスケッチブックがちょっとだけ入れにくいんですよね~。
ぱんぱんに荷物をいれてしまうのがいけないのかもしれません。
とりあえず、ご近所スケッチではこれが優秀かな。
これもまだまだ使います。

そして最近のお山スケッチで使用しているのがこちら。。。が近い。

https://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=1123964

近くのモンベルストアで買ったんだけど、ネットで同じものが見つからなかった。
形は似ている(笑)
上のパックは買ってなくて、ただくるくると丸めて止めてるだけなので、
紙の出し入れがラクチン。
雨に降られたこともあるけど、中身は濡れませんでした。
女性なら、女性用がお勧め!
肩のベルト、胸のベルトの位置がよく計算されていて
男女兼用のものよりずっと楽です。
できたら実際背負ってみてご自分の身体に合うものを選んで下さいね。


紙はスチレンボードをF6よりひとまわり大きく切って
マスキングテープで止めてます。
それを2枚向かい合わせで入れるかんじ。
このサイズのリュックでギリ入ります。
ついでにF4とSMサイズも入れてます。
何が重いって、スケッチブックだよね!
紙自体もそこそこの重みがあるけど
何が無駄かっていうとブック裏の厚紙の重みだよね!
最近は軽量化の鬼になってます!!

ちなみに紙は余分にぺらで持ってマスキングテープも持っていきます。
でも今まで張った以上に描けたことがないんだ・・・><

スチレンボード 発泡スチロール 板 7mm厚 B2(515×728mm) ポップコーア (のりなし両面紙貼)/ 即納(最短営業日発送) 発泡ボード カッター可 工作 看板 白 反りにくい 展示 糊なし 販売 建築模型 POP ポップ 展示 ディスプレイ楽天で購入

これでF6が2枚取れる!
柏近辺の方はいしど画材さんに相談してみて下さい。
マスキングテープは何でもいいんですが、画材としてはこちらが優秀✨

バニーコルアート マスキングテープ 18mm 【メール便対応/10個まで】楽天で購入

ずっと張りっぱなしにしなければ可愛い柄が入ってても、ホームセンターの安いやつでも
持ってるもので大丈夫。
要は現場で張ってはがせる、ができればよいです。
台風が過ぎたら紅葉シーズン!
スケッチに行く日が待ちきれません。

7月に入りました


7月になりましたね。

3月末くらいから教室がなくなってずっとこもっておりましたが、やっと今月から本格的に教室を再開することができました!

マスクはもちろん、消毒や体温の測定、教室によってはアクリル板が立ってたり、講師はフェイスシールドを着用するよう支給されたり、今までとは全くちがった雰囲気です。
でもやっぱりみんなと会えるのは嬉しい!(´;ω;`)
心からそう思います。
私はもともとこもっているのが好きなので、自粛は全く苦にならず、これから元の生活に戻れるのか不安だったのですが、教室で人と会って絵を見せていただくのがこんなにも素敵なことだったのかと改めて感じ入りました。
オンラインで授業をしたほうがいいんじゃないかとかも考えたのですが、やっぱりちがう。
ひとりひとりとムダ話(?)しながらどうしてこの絵にたどり着いたのかとか、なぜこれが描きたかったのか、とか絵を通して人の心に入っていくのって本当に興味深いこと。
みなさんの情熱にもかなり刺激を受けました。
やっぱり実際に会ってお話するのがいちばん。
それとも、これからはいろいろ変わってしまうのかなぁ?
ひどい雨がつづきましたので、ある日のお空のスケッチを。
あまりに青がきれいで、お花目的で出かけたのにこちらを描いてしまいました。

早く雨がやみますように。

被害が少なくすみますように。

夜明けをまつ


冬場は特にお花が少ないのでお外スケッチは風景を描くことが多い。

先日アップした夕陽もなかなか難しいのだけれど、朝焼けはもっと難しい。
なかなか天気が読めない。
前の晩、空を埋め尽くすような見事な星空でこれは期待できる!と早起きしたのだけれど、あら?雲が多い…?
そして、もやっと日が上ってしまった。

雲がなかなか素敵だったので、まあよしとしよう。

この日はまだお正月の連休中だったし、水仙まつりの真っ最中で混んできたので移動。
誰もいない船着き場でスケッチ。
船も憧れのモチーフのひとつ。

風があったので揺れること!

繋いであるとはいえ、船がくらくらあっちいったりこっちいったりするのでちょっと大変でした。(笑)
さて、続きはまたね!

2020/01/08初スケッチ


年明け、初スケッチに行ってきました。

暖かいかなーと思って下田だったのですが、ものすごい風(風速30キロ越え?!)が吹いていました。
特にここ!

青い海が美しいでしょ?

裏石廊崎。
吹き飛ばされそうになりながらどこか風避けポイントはないものかと探しましたがムリ…。
でとりあえず降りて、見つけました。
駐車場の一角、なぜかそこだけはあまり風がこない。

そうこうしているうちに日が傾き始めたので夕陽の準備!\(^o^)/

お日さまの沈むあたりを見定めて水平線をとり、岩の形をとりつつ赤く染まる空を待ちます。
この絵のとおり、雲ひとつない快晴!だったのですが…
なぜか日が沈む頃、水平線あたりにもくもくと雲がわいてきました。
あーあ。

まあ、そんなもんです。

実際はほとんど太陽の輪郭線は見えませんでしたが色は綺麗でした。
また挑戦しまーす!

一瞬の輝き


浄蓮の滝の上流付近、夕方のひんやりした空気のなかを歩いてゆくと神々しい光がぱっと射した。

日の傾き加減とうっそうとした木々の隙間が作る一瞬の光景。
描きあげるほどの時間はないな、と知りつつも果敢にいってみる。

マジで一瞬でした💦

すぐに暗くしずんだ河原になってしまい、イメージが壊れる前に手を止めました。
さらに上流に上っていきます。
先ほどの場所よりは開けていてまだ日差しがあり、紅葉がきれい!

実は1枚失敗してます。

これは2枚目。
なので思ったよりも時間をロスしてしまいました。
どんどん日が暮れて、気がつくと薄暮。
あわてて片付けて車に戻ります。
夜の森を歩く度胸はないわ~。
冬はほんと、気をつけないとね。
本当は今月中にもう一度スケッチの旅に出ようかと思ってましたが、なんだかバタバタしていて諦めました。
お正月休み中に行けたらよいな。
皆様、お掃除とかすすんでるー?
私はだいぶ諦めました。(笑)
人間諦めも肝心!
健康第一でよい年の瀬を!

夕焼けを待つ

海に行ったら朝焼けか夕焼けがやっぱり描きたい。
でもね、なかなか思うようにいかないのが天気ですなぁ。
夕日が落ちるところを推測して、まだ明るいうちにスタンバイ。
水平線の位置と岸辺、岩などを軽く鉛筆で描いてお日さまが赤くなるのを待ちます。

ううーーん、微妙…。
西の空に雲が出てきました。

とりあえず待ちます。

うーん、やっぱりか。

肝心なところに雲がかかり、赤みもいまひとつ、ほんのり染まったくらいでお日さまはすぐに見えなくなってしまいました。

運の悪いことに、朝焼けも曇っててダメだったんだよねー。
昼間は晴れたのに。
まぁ、なかなか思うようには行かないから、よい機会は絶対に逃してはいけない!ということで。

あ、今夜はクリスマス・イヴでしたね。

みなさま、よいクリスマスを!

先日あさイチで鎧塚シェフが教えてくれてたブッシュ・ド・ノエル、作ってみました。

切り分けやすさを考えちゃうと、切り株を上に乗っけられません~。(笑)
甘さ控えめで、ココアの香りもよく、ふわふわしすぎないざっくりした生地でした。