コンテンツへスキップ

本日もスケッチびより!

絵描き、木下美香の日々のスケッチ

  • BLOG
  • 教室のご案内
  • お問い合わせ
  • 動画
  • 過去の個展
  • 2024年松屋銀座個展
  • 2025年カレンダーとポストカード販売開始!
  • 2024年水彩画展 東武百貨店池袋店アートギャラリー
  • 2025松屋銀座個展

タグ: 木版画

投稿日: 2021年1月2日2021年1月4日

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
今年もコツコツ描いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

最近の投稿

  • デンドロビウムが咲いた
  • 節分
  • もうすぐ個展が始まります!
  • 個展始まりました
  • 秋がきた

最近のコメント

  • 新生!エゴコロ水彩画教室第2弾! に mica より
  • 新生!エゴコロ水彩画教室第2弾! に 近藤雅子 より
  • 今年初の桜スケッチ に anmitsu より
  • 今年初の桜スケッチ に 守田憲司 より
  • クリスマスリースを描く に 守田憲司 より

プロフィール

 

mica kinoshita

水彩画を中心に日本画、木版画などを制作してる絵描き。お外スケッチが大好きで、そばかすだらけになりながらも野山に出かけてゆきます♪
2023/6/21~27 銀座松屋7階ギャラリーにて個展予定。

武蔵野美術大学日本画学科卒
柏市近辺に教室複数あり!
Follow @anmitsu411cat

https://lin.ee/vqSx7nb

https://www.instagram.com/mica_artist/

カテゴリー

  • 2022松屋個展
  • 2023松屋個展
  • 2023池袋東武個展
  • 春の花 Spring flowers
  • 初夏の花 Early summer flowers
  • 夏の花 Summer flowers
  • 晩夏の花
  • 秋の花 Fall flowers
  • 冬の花 Winter flowers
  • 山野草 Wild flowers
  • 実もの Fruits
  • 風景 LANDSCAPE
  • きのこMushrooms
  • 薔薇(Roses)
  • 桜(Cherry blossoms)
  • 植物 PLANTS
  • 動物 ANIMAL
  • 虫 INSECT
  • さかな(Fish)
  • 貝殻(Shells)
  • 人物 PEOPLE
  • 静物(Still life)
  • 紅葉
  • 松屋個展2020/5月
  • 松屋個展2019年5月
  • 未分類
  • 画材のはなし
  • 個展2018ギャラリーオカベ Exhibition at Ginza
  • 海外(Overseas)
  • お仕事(Information)
    • 教室
  • 版画(Wood block prints)
  • 日本画(Japanese style art)
  • 食べ物 FOODS
  • カレンダー2021
  • 2021/10銀座松屋個展
  • 海外展示(Exhibiton Oversea)
  • 2017ギャラリー平左衛門(Exhibition at Heizaemon)
  • 2016.Nov.UP STAIRS GALLERY
  • 2015年オカベ個展(Exhibition at Gallery Okabe)
  • 2014/3東武(Exhibition in Tobu department
  • 2013/3東武Exhibition in Tobu department
  • 2013/3ギャラリーオカベExhibition Gallery Okabe
  • 作品(works)
  • 制作過程
  • その他(etc.)
  • フォトアルバム(Photo album)
  • 写真(Photo)
  • MicaKatola
  • 絵手紙(Postcards)
  • 美術展(Museum)
  • スイーツ(Sweets)
  • らくがき(Scribble)
  • Weblog
  • 健康
  • 教室
  • カレンダー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ABOUT

木下美香 Mica Kinoshita
武蔵野美術大学日本画学科卒業。
水彩画を中心に日本画、木版画などを製作しております。

カルチャー教室多数。

​

Hello and allow me to introduce myself and my works.

I am a full-time artist and teacher ,specialising in water colours and in particular `NIHONGA’.

`NIHONGA’ is a Japanese style of art incorporating different elements such as rice paper (washi) or silk (eginu) as the canvas for the art work.

This technique is reckoned to be over a thousand years old and could be said to typify Japanese art.

​

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress