平左衛門さん下見してきました! 食レポつき♪


今日アップするのはやはり滋賀県で描いてきたツルリンドウの花。

このあと向かった日和田ではもう実になってたのですが・・・
来月は実を描きに行きたいです!
実は実のほうが派手なんですよね。

ツルリンドウの花のスケッチ動画

先日、平左衛門さんに下見に行ってきました。

ランチの試食も♪

まずは描くものがあるのかどうかのチェック・・・
こんにちは~。

いきなり貴船菊がお出迎え。
八重咲きのシュウメイギク、といった感じのお花です。
金曜日の段階で蕾が多かったので
今週の木曜はいけるんじゃないでしょうか。

水引が満開!
ちいっちゃいけどきれい。

曇ってたので写真イマイチですが、
よい雰囲気ですよ。

ホトトギスも咲き始めています。

これはちょっと珍しい。
赤山芍薬の実です。

これは間に合うかどうか微妙なところ・・・
シオンの蕾。

逆にこっちは真っ盛りで
木曜日までもつかなあ・・・
シュウメイギクです。
きれい♪

柿の実はいいかんじ♪

そしてランチもしっかり試食してきましたよ!
春はとれたてたけのこごはんでしたね。

この時期は

ひじきごはんと鰆の梅みそ焼き!

おいしそうでしょ?
ひじきごはんは女性にやさしい鉄分豊富な感じ!
やさしいお味です。
お味噌汁はもうこれ、食べる味噌汁だねっ!ってくらい具沢山。
絶品なのが、この鰆の梅みそ焼き!
柔らかな鰆の身にそこはかとなく上品な梅の香り
程よい塩加減のお味噌の味。
あんまりおいしかったので
「どうやって作るんですか?」
と聞いてしまいましたよ。

これね、残念ながらすぐには作れません。

平左衛門さんで取れた梅の実を味醂とお酒をいれた味噌に漬け込んで
まず梅味噌を作るのだそうです。
漬け込むこと3~4ヶ月
出来上がった梅味噌を鰆に塗り、
一晩置いて味噌を洗い流して焼くのだそうです。

これ、マジ美味しいです。

ワークショップ来られない方もぜひ食べに平左衛門さんにいらしてくださいね。

いつまで食べられるのか聞けばよかった!

そしてお楽しみのケーキ!
無花果とくるみのケーキです。

小麦粉は使わず、アーモンドプードルで作っているのだそう。
豊かなコクと滋味のあるケーキです。

絵のワークショップこれらのお食事がついて3500円はお得ですよ~。

おかげさまで月曜現在で12名様となりました。
食事のご用意の関係でできれば前日までにお申し込みくださいね。
現地集合です!

楽しみ~~!

こちらをクリックしてお気軽にどうぞ。

昨日カレンダーの製版がやっと終わり、
見本待ち中です。
こちらも楽しみ~!


木下美香の水彩画教室、日本画教室のご案内はこちらをクリック

ツルリンドウ(蔓竜胆)
学名::Tripterospermum japonicum
科名:リンドウ科ツルリンドウ属
開花期:8-10月
環境:北海道・本州・四国・九州の山地の木陰

和名は、リンドウに似たつる性であることに由来する

花言葉:情愛、正義、誠実、悲しんでいるときのあなたが好き、一休みさせて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。