山茶花と椿

うちの椿は花の期間が長くて12月くらいから4月あたたかくなるまで咲いてくれる。
ただ、今は寒さで花びらが傷んでしまうんだけどね・・・

この時期お庭できれいなのはこの椿と千両くらい。

椿と千両スケッチ B5ブレダン紙

椿と山茶花はとても似ている。
花の奥行というか厚みがある方が椿かなと何となく思っている。

山茶花スケッチ B5ブレダン紙 

あと散り方だよね。
山茶花は花びらが散り散りになるけれど
椿はぽとりと落ちる。

椿のスケッチ B5ブレダン紙

この椿はとある場所にたくさん植えられている。
初雁という品種なのではないかと思っているけど定かではない。
早咲きで11月ごろから咲きだしてほかの椿が咲きだすころには終わってしまう。
小ぶりで上品な花色が何とも可愛らしい。

初雁(?)のスケッチ F4ウォーターフォード水彩紙

このところ椿を教室に持っていくことが多いのだけれど意外と難しい。
私の見解では花芯の部分がかなり重要~。
ここ、一番特徴的ですよね?
特に椿は奥行きがあるのでこのぐっと筒状に飛び出した雄蕊をしっかり描けると花の向きも立体感も表現できる。花びらはこの雄蕊の付け根から出ているのでそこをしっかり意識する。
形がとれていない人は花びらの付け根の位置を間違えていることが多い。
あと、雄蕊の軸は白いんだけど、花びらの影が落ちているので真っ白には見えないはず。
花びらで使った絵具を少し薄めてのせてあげると自然に見えます。

山茶花は終わってしまったけれど、椿はこれから!
どんどん描きましょ~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。