年賀状第2弾。
お天気がよくておだやかで、ほんとによいお正月。
絵描き、木下美香の日々のスケッチ
年賀状第2弾。
お天気がよくておだやかで、ほんとによいお正月。
あけましておめでとうございます!
皆様にとってすばらしい1年になりますように!
今年もよろしくお願いいたします。
今年のスケッチ納めはやっぱりあんみつちゃん。
…といっても風が強くって寒い今日はベッドから出てこない。
ちょっと失礼してはしっこをすこしめくり、顔だけ描かせてもらう。
迷惑そうな顔してるでしょ?
Bくんと今日作ったクッキーの写真。
所々スジがあったりするのはBくんのオリジナル技法、何度も型をおしつけた結果によるもの。
もっと芸術的なのもあったのだけど、写真を撮る前に焼きたてをぱっくんしてしまった。
これは実験的に柚子味に。
すっごく美味しい♪成功だ!
パパとママと食べるように、タッパに入れて持たせてお見送り。
こちらはしずかなお正月になりそう。
お掃除も済んだことにしたし、機能的に模様替えしたアトリエ(兼、部屋)で
じっくり絵を描きながら年越ししよう。
今年もたくさんスケッチしました。
見に来て下さってほんとうにありがとうございました。
学校を卒業してからもずっと絵を描いてきましたが
今がいちばん絵を描く時間がとりやすく、
しかもお仕事じたいが自分の勉強にもなる上に楽しいという
とても恵まれた環境にあります。
支えてくれる母はじめ弟妹
新しい発見を与えてくれる大切な存在の甥っ子Bくん
かわいい猫たち、ほんとうに感謝。
まだまだ未熟なわたしについてきて下さる生徒さん
個展にきて下さったみなさん、
お友達みんな、そしてこのブログにきて下さるみなさん
ありがとうございました。
来年もいっぱいスケッチするとともに
もっと自分の絵を深めていきたいと思っています。
絵を通じて自分が何をできるのか考えていきたいです。
また来年もよろしくお願いいたします。
どうぞよい年をお迎え下さい。
anmitsu
ほんとにすっかり冬枯れの風景になってしまった。
明日は大晦日。
なんだかそんなかんじもしないなぁ。
ゆうべ、柚子で何を作ろうかと考えながらお菓子の本を見てたら
Bくんがすっかり乗り気になってしまった。
今度ね、と言ったけれど「これもこれも作るの!」だって。
仕方ないのでクッキーを作ることに。
粉まみれになっての初めての型抜き、本当に楽しそうだった。
でも粘土遊びのように、せっかくきれいに抜けた生地をこねこねしてしまう。
なので味の方はいまいちなのだけど、焼き上がったクッキーに満足気なBくん。
将来はやっぱりパティシエで、よろしく。
ついに買ってしまった。
シュミンケのハーフパン48色セット!
ずっと憧れていた絵具をついに…。
まだ紙さえむかずに飾って眺めて楽しんでる。
このキャラメルのようなかわいい包みもよいのよね~♪
最初は何を描こう?
年明けいちばんに使おうかなとはおもっているのだけど。
使い慣れるまでちょっとかかるかも。
ずっと24色とすこしでやってきてたし。
裏のお宅から大量の柚子をいただいた。
なんにしよ~♪
ジャム?柚子茶?お菓子?
おととい、また偏頭痛がおこってしまった。
パソコン画面も見られないし、本も読めない。
TVもみたくないし、音楽もだめ。
もちろん絵も描けないからちょこっとお掃除の続きをしただけでほぼ一日寝込んでしまった。
この忙しい年末にもったいない~!
いつおこるか見当がつかない偏頭痛。
3日目の今日もなんだか肩から首にかけてどんよりと重い。
泳いだらすっきりするかな。
今日で泳ぎ納め。
どんどん1年が終わってゆく。
うちにはマンリョウはあるけどセンリョウがない。
これはいただいたもの。
お正月の飾りにしよ!
年賀状、やっとおわった~!
今年も猫版画。
今日出したのだけど…喪中ハガキをいただいた方3名ほどに出してしまったのにさっき気がついた。
それだけ別の場所に保管しちゃったのがいけなかった!
ごめんなさい!
近所のつつじとかが植わってる道路際の植え込みに突如にょきっと現れた大きな木。
こんなかわいい実がなるのだけどなんだろう?
もちろんとつぜん現れたわけではなく、きれいな実がついたから急に気がついた、ということなのだろう。
去年気がついた時はもう大木だった。
小さい時はぜんぜん気がつかなかったみたい…。
3日くらい前からこつこつ大掃除を始めてる。
1日一カ所、3時間ほど。
とっかかりは一番好きな窓そうじから。きゅっきゅっ!
3日目の今日はオーディオまわり。(裏側、すっごいホコリ!)
じわじわときれいになりつつあるけれど一周終わる頃には
最初のところが汚くなってそう!
そうか、今日はクリスマス・イヴか~。
みなさん、すてきなクリスマスを!
私はいつもと変わりません。今夜も泳ぐぞ~!
昨日のポピー、さらに開いたところ。
比べると、かぶってた殻をぬいだのがわかるかな?
先日焼いた柚子のシフォンケーキ。
結果は成功!
ほおばるとふんわり柚子の香り。
年末はあちこち忘年会があるので既に2ヶ所に持参。
喜んで頂けたようす♪
お花屋さんで見かけるとついつい買ってしまうポピーのつぼみ。
あのモサモサしたおもしろいかたちのつぼみもよいけれど
咲いた時の華やかさ、そのギャップが好き。
こちらも描いてるそばからどんどん開いて
ぽとぽとつぼみの殻が落ちていった。