ポピー


ポピーのつぼみの動きはほんとにかわいい。
こんな毛むくじゃら君からあんな可憐なふわふわのお花が出てくるのもふしぎ。
生徒さんに描いてもらおうとおもって前日からあったかい部屋に入れておいたのに
この子たちは咲いてくれませんでした。
後日むりむりつぼみを割ってみて何輪か咲いたのですが
中でかさかさになってしまってるのが半分以上ありました。
早く摘まれすぎちゃったのかもしれません。


ジョイフル


個展は無事終了!
車でなくては不便な場所にわざわざいらしてくださったみなさん、
ほんとうにありがとうございました。
電車できてくださった方も何人かいらして、恐縮です。

そして昨日はまた雪!
それでも教室の生徒さん、ちゃんときてくれました。
みんなの絵をみてるとわたしもがんばらなくっちゃという気になります。
個展が終わるとしばらく放心してしまうのですが今回はちょっと早く立ち直れるかも。




マックの窓から


前の日にメヒコでちょっぴり贅沢しちゃったので昨日はマックでランチ。
300円でおなかいっぱい食べられちゃうってすごい!
窓の外はとけ残った雪がしゃくしゃく大根おろしのよう。
これが帰りには凍って大変。
つるんと駅前でころんでしまいました。
はずかしかった…。


フラミンゴ


昨日のお昼はメヒコでフラミンゴを見ながら。
窓の外は雪がひらひら、中は熱帯気分。
メヒコ、といいながらメキシコ料理ではなく、シーフードレストラン。
しかもフラミンゴがいるという、不思議な場所。
食事をしながらも、フラミンゴが気になってそわそわしてしまいます。


雪景色


朝起きたら一面の雪!!
いつもなら嬉しいのですが、これでは個展にみんなきてくれないかも…とがっかり。
自転車もムリ、車もこわいので電車で行きました。
でもやっぱり雪景色はすてき。

今日お昼を一緒に食べる約束をしていたお友達がきてくれました。
だめかとおもった!(ToT)
Gさん、Yさん、ありがとう!
わざわざ東京のほうから来て下さった I さん、ありがとうございました。


ジョイフル3


今日は土曜日だったのでジョイフルは人でいっぱい!
ひまを見てささっとスケッチします。

今日はわたしのところにもお客さんがたくさん来てくれてうれしかった。
中学時代のともだち、S君もMちゃんも
もうだいぶ大きくなったこどもたちを連れてきてくれました。
こないだまで赤ちゃんだったのに、びっくりです。
プール仲間もきてくれました。
職場の方も彼氏つれて。
絵手紙や水彩画教室の生徒さんも。
10年来、毎回見に来てくれる人もいます。
みんなみんなありがとう!


ジョイフル2


今日も風が強かった!
行きは追い風にのってびっくりするような速度でかっとばしますが、
帰りはママチャリ並みのスピードしか出ません。
でも今晩はなんだか幻想的でした。
風が強いのでふだんうるさい車の音などが消えて、
耳元で風を切る音と自転車をこぐ音しか聞こえないんです。
遠くに輝く銀河鉄道のように見えるつくばエクスプレス。
柏の葉のららぽーともきらきらとよく目立ちます。
雲一つない星空。
意外に明るい川面。
チョコレートかじってひとやすみ。
そっか、途中で一回くらい休憩すればずいぶん楽だ、と今日気がつきました。


ジョイフル本田


会場にいるとやはり暇な時間がほとんど。
お店じたい、いろいろあっておもしろいのでうろうろしたりします。
いろんなものを作りたくなってしまうようなお店です。


ジョイフル2守谷店


会場の写真とジョイフルへいく道すがら撮った写真です。
今日は教室の生徒さんや、プール仲間や、前の職場のひとが来てくれて楽しかった。

おうちから自転車で通ってるのですが、マイペースでこいで1時間以上かかります。
たぶん17kmくらい。
運河のサイクリングロードから利根川のサイクリングロードに入ってそこから約5km走って
新大利根橋を渡って、ちょっと走ると着きます。
今日は行きは追い風で、すごいスピードがでてきもちよく40分くらいで着いたのですが
帰りは向かい風だったので1時間20分かかってしまった。
サイクリングロードを走るのはとってもきもちいい!
着く頃は汗だくですが…。