ロウバイ


咲いたロウバイです。
ちっちゃくて繊細なのでけっこう難しい。

昨日はららぽーとの教室の初日。
とても緊張していたのですが楽しかった!
絵を描くのって楽しいんだとあらためて思った一日でした。


山梔子の実


今年もみごとな実をつけた普門寺のくちなし。
昨年暮れに行った時はいっぱいきれいな実が残っていたのに、
がーん、ほとんど小鳥に食べられてしまっています!
おいしいのかな?
それでもきれいなところをみつけてなんとか描けました。

拾ってきたロウバイのつぼみはうまく水があがったみたい。
半透明のあわい黄色の花びらをそっと開いてよい香りを家中にただよわせています。

昨日行った筑波の植物園でもロウバイがいっぱいつぼみをつけていました。
レンギョウもちょっとフライングしたお花が
寒そうにちぢこまったかたちで咲いていました。
ボケのつぼみはまだすこし早いみたい。
はやく春がこないかな。


ロウバイ


脚が痛くなってから、あんまり自転車でスケッチに行くことがなくなっていたのですが
ひさしぶりに普門寺へ。
あいかわらずきちんとお手入れされたお庭には清々しい空気がただよっています。
そろそろかなと目ぼしをつけておいたロウバイがやっぱり開きはじめていました。
ほんのり春のかおりがしています。
下に枝打ちをした枝がおちていて、つぼみがけっこうついていたので拾ってきました。
水切りしてみたけど、咲くとよいな~。

脚は先週あたりから勇気を出して接骨院に行きはじめました。
これがものすごく痛い!
先生は筋肉がかたくなってる、と言います。
そしてぐりぐり押したり、ぐんぐん曲げたりします。
ロープ!ロープ!…泣きそうです。(T-T)

「一日24時間中のたった5分なんだから、がまんしなさい」

そして終わるとあらふしぎ、すらすら動くようになってます。
治るのに3ヶ月くらいかかるみたい。
いたくていやだけど自転車に乗れないのはこまるからがんばって通います…。


年賀状


絵手紙の年賀状です。
絵手紙教室の生徒さんからも何枚か手描きの年賀状をいただきました。
やっぱり手描きでお返しせねば!
こういうことって額装やら制作やらで追われてる身には
ふっと息抜きになったりします。
上のほうの花模様は和紙の滲みを使ってかんたんにできます。
思うとおりにいかないとこがまたおもしろい!
教室でやったときもみんなそれぞれいろんな形になってたっけ。
すこしはお役に立てたのかなあ…。


日本画


ジョイフル本田での個展の準備におわれています。
過去の作品でやろうと思っているので、比較的楽なのですが
やっぱり今見ると手を加えたくなってしまいます。
すこしは成長したってことでしょうか…?
これは4年前の作品に手を加えたもの。

…この調子でいくと、またぎりぎりまでじたばたしそう…!
個展前に余裕があったためしのない私です。
この辺は成長してないな~。


椿


今朝はバリバリ霜がおりていました。
そうなるとやっぱり椿さんもすこし色があせます。
それでもたくさんお花がついています。
メジロ夫妻もせっせと通ってきます。

3賀日プールしか行かない日々をすごしてしまいました。
でもとりたてて行きたいとこもないし、個展の準備もしたいし、
家で絵を描いてるのがいちばんおちつくみたい。
ほかにしたいことといえば家で何か作ることだしねえ。
…ことしもお嫁に行けないかなあ…。


あんみつ


あんみつはすっかり寝正月。
おふとんに陽があたらなくなると言いに来ます。
そして暗くなってからお散歩。
ほかの猫たちに会わずにすむからその方が気が楽みたいなのですが、
せっかくよいお天気なのにとおもってしまいます。
せっかくよいお天気だからひなたぼっこ&お昼寝のほうがいいのかな?


柚子のシフォンケーキ


うらのおうちの方が、ふくろいっぱいの柚子をくださいました。
お庭でなったんですって。
早速母がジャムを作りました。
それを使って柚子のシフォンケーキを。
母は煮こぼすと栄養が流れる、と言ってそのまま煮るので
ちょっぴりアクが強くて甘さ控えめのジャムになります。
わたしもこのちょっとした柚子の苦みが好き。
ジャムが甘くないことはわかっているのでケーキのお砂糖はふつうに入れても大丈夫。
前にラズベリーのジャムを最後に入れて失敗してるので、今度は卵黄を混ぜる段階で投入。
大成功でした!!
シフォンケーキにしては重めでしっとりしてますがさわやかな柚子の香りのおいしいケーキです。


広告!


11月から始まったジョイフル本田守谷店での日本画講座、年始の広告に載りました~。
あと、今までの作品を集めた個展を開く予定で、その案内も載っています。

この個展の準備でせっかく大掃除したお部屋もまたワサワサしてしまっています。
元旦からほこりっぽい額のはこやら前に描いた絵やらでいっぱい。
そういえば今年になってまだ一歩も外に出てないなあ。
今日はプールの開放日。
夕方ひと泳ぎしてこようかな。

個展は1/29からですのでまた近くなったらお知らせします!
お近くの方、よろしくおねがいいたします。


椿


今年初めてのスケッチ。
描き初めです。

初日の出はあんみつちゃんと眺めました。
今日の夜明け前の空はとってもきれいでしたね。
今年はよい年にしよう!
みなさんにとってもよい年になりますように。