堂々と見下ろして


ちょっと前、遠出をしたときに見た白孔雀。
鶏小屋の屋根に乗っていた。
メスなのかな、立派な尾羽はないけれど
白い羽が美しい。

・・・でも孔雀って頭のところに飾り羽みたいなの、なかったっけ??
メスはないんだっけ??

飼い主がいらしたのでおはなしをきいたところ
この孔雀は普通のカラフルな孔雀の夫婦から生まれたとのこと!
何羽か生まれたうちの数匹が白かったのだそうだ。
そしてこの子はいちばん弱くって
みんなにつつかれて頭の冠毛がなくなってしまったのだそう。
今はみんな死んでしまってこの子しか残っていない。
放し飼いしてるんですか?ときいてみたら
ホントは鶏小屋の中で飼っているのだけれど
ちゃっかり抜け出していつも屋根のうえにいるのだそうだ。

シロクジャク(白孔雀)
学名:Pavo cristatus (Domestic)
科目:動物界脊索動物門鳥綱キジ目キジ科クジャク属
原産地:インド
分布:印度、スリランカ、パキスタンなど
環境:林や畑、民家の庭、水辺の林
体長:200cm(雄)、100cm(雌)
インドクジャク(印度孔雀)の白色変種。
雄も雌も純白の体毛をしているが雄の頭部には冠毛がある。
昼型の鳥で、夜間は樹上で寝る。
一夫多妻で、雄は雛を育てず、雌のみが育児に携わる。

冠毛があったっていうことはオス??
尾羽は繁殖期にのびるらしいし。

MicaKatolaのブログ更新しました!
ブックマークからお入りくださいませ。

モデルさんは気まぐれ


文化村で出ずっぱりだったもので
あんみつさんにはすっかり悪いことをした。
お日様が傾けば日のあたるほうにお布団を移動。
にゃーと鳴けば掛け布団をめくって中にお入れする。
ついついこまごまとお世話を焼く。

ちょっとしたしぐさが上品。
そろえた前足のかわいらしさ。
うっとり描き始めると・・・

いやがってふいと移動。
しかも背中をむけて寝てしまう。
猫ってやつは!猫ってやつは!!

ところであんみつさんは絶対そんなことをしないのだけれど
巨大猫カイちゃんはおなかがすいたとき「ごはん」って言う。
妹は夜中に耳元でささやかれてびっくりしたという。
にゃーにしか聞こえない、と弟はいうのだけど・・・
カイちゃんのお言葉聞いてみてくださいね!

きのこの版画展まだまだ開催中!

お勉強はつづく


甥っ子Bくんの水槽。
めだかとおたまじゃくしが同居中。
この子はいつかえるになるんだろ?
後ろ足はだいぶん前から生えてきてるんだけど。
栄養がたりないのかな?
顔はもうかえるっぽいよね。


木曜日に引き続き、昨日も画材のお勉強に行ってきた。
木曜日のときに案内をいただいたのだけれど
例の新素材の開発者が膠やドーサについて熱く語る、というもの。
いや~~、目からウロコとはこのこと!
20年以上使ってきた膠だけれど
恥ずかしながら知らないことだらけだった。
絵画は化学だ~!

これからもっといろいろ勉強して
柔軟にいろんな素材を取り込んでいこうと
決心した今週であった。

絵具屋三吉さん、ありがとうございました!

そんなわけで今日は朝からいろいろ塗ったり貼ったり
しわしわしたり♪
う~ん、たのしい!

今日はモノクロ。


今日の木の芽はきぶし。
もっとあたたかくなるとこのつぶつぶがひらく。
今日はなんとなく細ペンが使いたくなって
signoの極細で描いた。
このペンはわたしの大のお気に入りで
普通に筆記用具としても書きやすくてすてきなのだけれど
絵にも使える。
今回は彩色しなかったけれど
この上から水彩を使用しても線がにじまない。
耐水性なのだ。


クロッキーにもよいかんじ。
インクの出がスムーズできれいな線がひける。
太さも色も種類があってそこもうれしいところ。


このクロッキーはミーちゃん。
あんみつはわたしが描いていると気になるらしく
しょっちゅうポーズを変えるので
半端なクロッキーがいっぱいになる。
カイちゃんは甘えん坊なので
描いていると寄ってきてしまって
近すぎて描けない。
ミーちゃんはマイペースなので描いてても平気。

猫もそれぞれ個性がある。

はじめての飛行

朝、なんだか騒がしいとおもったら
はすむかいのお宅の玄関先のつばめの巣から
こどもたちが初めて飛び立ったのだった。

お部屋のおそうじを終えてベランダに出したあんみつのトイレをしまおうとして
ふと目を上げるとベランダの手すりに1羽。

ありゃ、まぁ。
ここにはうちの猫がきますよ!

さすがにあぶないとおもったのかすぐ近くの電線に移動。
そこにはしばらくいてくれたのでスケッチできた。


のどのところはすこし赤くなりかけているけど
くちばしはまだ黄色い。
それでもいっちょまえに羽づくろいなどしてるからかわいい。
奥の子は疲れたのかちょっとうとうとして
はっとおきて、あくびなんかしてる。

たまに親が様子を見にくる。
こどもはごはんかとおもってぴいぴいとお口をあけるけれど
親はここであげるつもりはないらしい。

見てて飽きない♪

動物園にむけてポストカードを作成!


けろけろ~


はむはむ~


その他~。

こんなことや、額装なんかに意外と時間がかかってる。

個展の準備もしなきゃ~!!

こんにちは!

今日も暖かくって空気にほんのり梅の香りがただよう。
昨日ちび梅を描いてたらのぞきにきた小鳥。
百舌鳥かなぁ?
うちによくくる。
そしてけっこうなつっこくって近くに来てくれる。


最近小川洋子さんにはまっている。
「博士の愛した数式」に始まって「ブラフマンの埋葬」
今日は「猫を抱いて象と泳ぐ」を読み終えた。
全編に美しい詩情とうっすらとしたもの悲しさが漂っていて
ほんとうにすてきな物語だった。
どれも淡々としてるんだけどさいごには泣かされてしまう。

さすがにこれからしばらくは読んでいる時間がないので
個展が終わったらもっと味わいつつゆっくり読んでみたいと思う。

1年間、ありがとうございました!

だんだん開いてきた桜ちゃん。
最初に開きかけてたのはたぶん運送の過程ですこし花びらが傷んでたけれど
固かったつぼみから咲いたお花はほんとにきれい!
まだまだ咲きそうなので楽しみに♪


今年のスケッチ納めはやっぱりあんみつちゃん。
着なくなったダウンジャケットを原料にして作った
軽くて暖かいあんみつ用おふとんはかなり気に入っていただけたもよう。
これはリラックスしてる顔なのだ。


今年の年越しもまた絵を描きながら越せそう。
本当にありがたいこと。

今年は怪我をしてしまったのがわたしにとっての大事件だったけれど
とってもよい経験だった。
いつもばたばたと忙しく走り回っているような生活から一転
じっと治るのを待つ生活に。
装具をつけて杖をついての不自由な移動は
身体の不自由なひとのきもちの一端を教えてくれた。
家族や友達のあたたかさ、見知らぬひとからの親切も身にしみた。
ろくに歩けもしないのにスケッチには行きたくて
毎朝のようにお庭で描いていた。
本当に自分に必要なことしかできなかったから
余分なものがそぎ落とされたような気がする。
おかげでだいぶ人並みに動けるようになったいまも
そんなにバタバタとしなくなった。
ほんとうに大切なものはとても身近にあって
今までそれらをおろそかにしていたことに気がついた。

来年はきっと今までよりも地に足のついた作品が描けそうな気がする。

…でもでも今からけっこうがんばらないとまた個展直前に泣きが入りそう~。

こんな私ですが来年もよろしくお願いいたします。
皆様どうぞよいお年をお迎え下さい!

歓迎!お客様~!

ツルウメモドキを見つけて
よろこんで描いていたらお客様。


もちろんじっとしていてくれるわけはなく
こちらを警戒してそんなに近づいてはくれない。
でもツルウメモドキの実が食べたいらしく何度もきてくれた。
お食事のじゃまをして申し訳ないけれど
ちょっとねばって描いてみた。

野鳥については全く知識がないのでわからない。
それでもとりあえず模様は大体描けたのでネットでしらべてみる。

アオジのオスだ!

なかなかちゃんと描けてるんじゃ~ん?

きのこ仲間のゆかちゃんが編集する本はおもしろい。
こちらが新しい本「あたらしい みかんのむきかた」


みかんの皮をいろんなかたちにむく方法をストーリー仕立てで紹介。
表紙の馬はじめとする干支やら虫やら動物やら…
これがみかんの皮?っておもうようなすごいものばかり!
子供向けに見えて、じつは大人のほうが笑える。
努力型のむきおくん、天才肌のむきみちゃん、
なかなかりゅうをむいてもらえないのぶむきくん…
おもしろいのでぜひ見てみて下さい。

小学館から1000円で出てます。

むずかしさ☆のいちばん簡単そうなうさぎをむいてみた。


あ..あれ??脚が多い…??
けっこうむずかしいよ~!

久しぶりの映画館

あまりの暑さにだらりんとしているあんみつちゃん。
この暑さは今日で終わるというけれど
ほんとうかな?


今日は病院にいく前に映画館へ。
「借りぐらしのアリエッティ」を観てきた。
ジブリの映画は好きでずっと観てきたのに
ハウルの動く城とポニョを観はぐってしまっていた。
TVでみてしまうと、やっぱり映画館で観たかった!とおもう。

期待通りの美しい映像とよいストーリーだった。
満足、満足!

またまた寝姿

こちらはシェフのもう片方の相棒、モモ。
おっとり型のプチちゃんとは対照的にいつも走り回ってる元気者。
もちろん、起きている姿はスケッチ困難。


みんなで昼食のきのこを焼いてるとき、繋がれてしまった2匹。
しばらく 放して~! とアピールしていたけれどあきらめてふて寝。


ゆうべの雷はすごかった!!
前に飼っていた犬は、雷が鳴るとずいぶんおびえていたけれど
プチとモモは大丈夫だったかな?

猫は意外と平気なんだよね~。
よっぽどでかい音がしたらお耳がピイン!とするくらい。