グループ展のおしらせ

2023/4/12~18グループ展に参加します!
水彩画が好きな方ならこのグループのメンバーのSNSをフォローしている方が多いのではないでしょうか。私もこのメンバーのご本を持っていたりSNSを拝見していたりするので、今回からご一緒できるのは本当に嬉しいです。気合い入りまくってます!

日本橋の丸善ではなく、東京丸の内の丸善ですのでお間違いなく!

こちらにご紹介されている「小品コーナー」、ヤバイですよ!
すべての作家の小品(サムホールくらいのサイズ)が何と2万円!!!
私もデパートさんに出すときは5万にしますので、破格ですね。
(言い訳するようですが、デパートさんに出す場合、もろもろ経費がかかりますのでそれでも画材と額代がやっと出るくらいになっちゃうんです。。。)
今回はいわばお祭り!採算度外視です。(笑)

ひとり3点以内の小品以外にひとり2点出品します。(こちらは普通のお値段)

わたしの出品作品はこちら!

糸遊 S6号
緑雨のあと S6号

この2点はS6,41×41cmスクエアです。なかなか気合い、入ってるでしょ?
糸遊とは春の陽炎の別名。ゆらゆらと春の日差しに輝くたんぽぽに集まってくる虫たち。
春の活力というか生命力というかそんなものをキュッと込めています。
緑雨とはひと雨ごとに緑が濃くなるころの雨のこと。雨が降るたびに驚くような変化を見せる草花。きらきらと露を飾り香り立ちます。

*各16万(税抜)

以下が特別価格の小品!こちらもかなり気合入ってます。

ひだまり SM

私の定番、たんぽぽちゃん。いつも優しい日だまりに誘ってくれます。

きらら SM

私の愛するきのこちゃん。
この子達はキララタケといって雲母の粉をまぶしたようなきらめきをまとっています。
使っている絵具が手作り絵具のいつきさんのもので、きらきら+分離色で独特なんですよね。

春を呼ぶ

ベランダに春を呼んでくれたビオラたち。意外と飾れる季節が長いのではないでしょうか。

小品はいつもお世話になっているいしど画材さんに額装をお願いしたのですが、ものすごく凝って下さってとってもすてき!!!

尚、会場に来られない方・遠方の方向けに、電話での販売も受け付けています。初日4月12日(水)12時から受付開始です。


丸善代表電話 03-5288-8881まで、

ギャラリーに繋いで頂いてからタイトルと作家名をお伝え下さい。

ほかの作家さんの作品は各先生のHPやSNSをご確認くださいね。

私の在廊日は初日4/12㈬10時~13時
        4/16㈰10時~13時 となります。

どうぞよろしくおねがいいたします!

白山吹をスケッチ!

DSC_1148

清楚な魅力をもつ白山吹。白いお花は描くのが難しいのですが思い切って影色を入れます。今回もライブ配信から続きを収録しましたが、今見ると構図がイマイチね。やっぱりまだまだテンパってるかも。 許して下さい。www
もう少ししたらなれる・・・んじゃないかな・・・どうかな・・・
【使用画材】 ウォーターフォード水彩紙F8
      透明水彩(シュミンケ・W&N・ホルベイン・ダニエルスミス)
       筆(不朽堂長穂彩色(小)アルテージュアクアレリスト990・14号)
        水彩色鉛筆(カランダッシュスプラカラー)

【お知らせ】2023/4/12~18 丸善東京店にてJWS日本透明水彩会展が開催されますが、私も初参加いたします。2点出しますのでよろしくお願いいたします!

【エゴコロ水彩画教室】 2023/5/23㈫「薔薇を描く応用編」スターツおおたかの森 第一第二会議室 参加費:花代込みで3000円 4月からスタート!さわやかちば県民プラザにて水彩画教室を始めます。 毎月第一第三水曜日13:30~16:30 ひと月¥4500 1回¥2500 4月と5月は柏の葉公園のお外スケッチとなります♪

それぞれお申込み、お問い合わせは以下のLINEアカウントかHPのお問い合わせフォームからよろしくお願いいたします。
https://lin.ee/vqSx7nb https://mica-watercolor.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/

ライブ配信をほぼ毎週土曜日10時くらいから限定公開でやっております。気になる方はLINEにご登録くださいね。今週はイレギュラーで日曜日朝8時から!

育てたビオラをスケッチ!

YouTubeライブを始めて1か月以上が過ぎましたが画像関係がなかなかうまくいきません。。。次回こそは!って思ってます。
今回はライブの描いているところだけをキュッとまとめて前半に、後半はハンディカムで撮影した仕上げ部分をまとめました。

ビオラを愛し、育てている方は多いと思います。が、細かくてなかなか難しいですよね。そんな愛しのビオラちゃんをゆるっとかいてみましょ。最初に全体の雰囲気を緩く捉えてから描いていきます。 ご参考になれば幸いです。

ビオラスケッチF4

【使用画材】 F4 ホワイトワトソン
透明水彩(シュミンケ・W&N・ホルベイン・ダニエルスミス)
筆(不朽堂長穂彩色(小)アルテージュアクアレリスト990・14号)
水彩色鉛筆(カランダッシュスプラカラー 018オリーブグレー)

ライブ配信はほぼ毎週土曜日10時くらいから限定公開でやっております。気になる方はLINEにご登録くださいね。
https://lin.ee/vqSx7nb

明日はセツブンソウかデンドロビウムを描こうかな。
セツブンソウは数日前がきれいだったから微妙なのよね~。

ところでいよいよ来週14日はバレンタインデー・・・もあるけど、スイートピーを描く講座です。スターツおおたかの森で9:30~11:30。
一応締め切りましたが、お花屋さんに残りがあればいけるかも。
気になる方はお問い合わせくださいね。
参加の皆様、素敵なスイートピーを描きましょうね!

ららぽーと柏の葉にて展示中

こんにちは!今日はちょっとお知らせです。

ららぽーと柏の葉、LaLaClubは3月いっぱいで終わりになります。したがって水彩画教室も3月いっぱいまで。4月からはららぽーと近くの県民プラザで行う予定です。広くて立派な美術室があるのよ♪なので、12人の人数制限も撤廃、時間も少し長くする予定です。詳しいことはまた後日ブログやHPにアップしますね!

ということで、有終の美、展示をららぽーと店内でやっております。

ららぽーと柏の葉 2階のABCマートとGAPの間くらいのスペースです。講師作品も一応ある予定なのですが、あのーそのー…そのうち持って行きます!

その日のモチーフのことで頭いっぱいでうっかり自分の作品持っていくの忘れちゃったんですよね。( ´;゚;∀;゚;)

ほんと、ダメなやつ…m(_ _)m

生徒さんの作品は2/15まで、講師作品は3/15までの展示となります。お買い物ついでにぜひお立ち寄り下さいませ。

ららぽーと柏の葉の場所、営業時間などはこちらから

https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/kashiwa/

柏のカフェカルディでのかしびカルチャーメンバーによる展示は2/8までとなります。おかげさまでレベル高いとご好評いただいております。みんながんばったもんねー!

https://instagram.com/cafe.calldy?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ところで、前に行った生徒さんとの展示会で、観に来て下さった方から「ほら、これなんか主張がないでしょ!」とのご批判をいただいたという話をききました。それがたまたまその日当番だった方の作品だったそうで、あとから謝られたそうですが、傷つきますよね…。いや、そういう主張がある作品を求めるなら美術館とかプロの個展とか公募展とかに行ってくださいって思う。習って下さっているほとんどの方はお仕事や家事、子育て、介護などいろいろなことでがんばってきて、人生の後半やっとできた時間で好きな絵を始めた方々なのです。これはいわば自分のための絵であって、他人に何か訴えるとか主張するとかそういうものではないし、私から見たらそれぞれの方が歩んできた人生が滲み出ている。そういったものを感じられない上にそんな的外れな批判をするのは想像力がなさすぎる。

講師である私の作品に主張がないとおっしゃるなら甘んじてその批判は受けましょう。私は別に主張したい強い信条があったり世間に訴えたいことがあったりするわけではありません。屈折した過去とか苦労多き人生を送ってきたわけでもない。そういったものがないと作品はできないって言われてもないものはないし、理屈ををこね繰り回してでっち上げるのも違うと思う。一時そういうことで悩んだこともあったけど、ないものは仕方ない。ひたすらあちこちスケッチして、たどり着いた答えは、私は巫女みたいなものじゃないかと。美しい花や自然や風景からうけたメッセージを画面に表現する、という巫女。私なんて大した者ではなく、考えてることなんてほんと煩悩だらけの普通の人間なのだから私、私、と自分を喧伝するんじゃなくて、自然からもらったものを私なりに翻訳して私が描かせてもらった世界をみんなと共有する(…それでも多少自分は入っちゃうんだけど)そういう作品にしたいと思って描いています。私の絵に主張はありません。

考えてみたらモデルにしているお花たちにも別に主張があるわけじゃないんだよねー。みんな必死に生きてるだけ。そこに物語を読み取ってしまうのはこちらの単なる思い込み。

因みに主張バリバリ、思想や宗教を表現した絵を観に行くのは好きです。それはそれで本を読むような面白さと美しさ、両方楽しめますもんね。

ところで、今年から始めたYouTubeライブですが、スマホ撮影の画像はあまりよくないですね。まだ試運転中、といった感じですがそろそろ機材とか揃えないとダメかなぁ。また今週の土曜日もやるつもりです。またスマホ撮影ですがもしご興味ありましたらLINEにご登録下さいね。(まだ公開にする勇気がない…m(_ _)m)

https://lin.ee/vqSx7nb

スイートピーのスケッチ(第3回ライブにて)
水仙のスケッチ(第4回ライブにて)

スイートピーを描く教室の空き、まだあります!2/14バレンタインデー!スターツおおたかの森で9:30~11:30です。お問い合わせ欄からもお申し込み頂けます♪モチーフのスイートピー2本ついて3000円となります。

新作続々

毎日暑いですねー。こんな時はお祭り!ビール!って気持ちになりますが、コロナがめっちゃ流行ってきてるし、クーラー効いたお部屋でのんびり過ごすのがよいかもねー。

しかーし!のんびり、ともいかないのが個展直前のわたくし。どうして毎回こうなのか、今回は作品も順調にできているのですが、やっぱり今はお出かけする気持ちにはなれずまだあーだこーだ描いております。とはいえ、この時間が貴重だったりもするのですが。

大きめの作品はすでに額装に出してしまったのでひと安心。今は小品に集中。

木もれ日(金蘭) 20×40cm

毎年描いている金蘭ですが、やっと気に入った作品にできました。

森に踊る 15×30cm

やっぱりきのこもなくちゃね!チシオタケの一種かとおもうのですが、私はこれ系のきのこが大好き。形がなんとも愛らしく、苔や小さな草花の間にチョコチョコと顔を出すかんじが素敵。アマガエルさんとてんとう虫さんも共演してもらいました。

ちいさな鈴の音

うちで育てている日本鈴蘭。ドイツ鈴蘭に比べると地味で愛想ないかんじなのですが、よくみると可憐で可愛いらしい。ずぼらに育てているのでカタバミやスミレが勝手に出てきますが、それがよく合うんですよねー。描いていると鈴蘭の優しい香りが馥郁と漂います。

先日アップした季節外れのたんぽぽはすでにご予約いただきました。本当にありがとうございます。この暑さに加えて、無情なコロナ拡大に不安を募らせておりましたが、救われた思い。無事開催でき、私が描きとめた花々の一瞬の姿を皆様にご覧いただけますように。

季節外れの

糸遊 2
水彩 54×78cm

たんぽぽの季節はなんだかうきうきする。寒さで縮こまっていた身体もほろりとほどけるようで、空気がよい香りに染まっているようで、てくてく散歩に行きたくなる。

この頃どこにでもあったたんぽぽの咲く野原が意外と見つからないことに気づいた。まず空き地が減った。あっても除草剤が撒かれていたりシートが張られたりしていて草が生えないようになっている。去年スケッチした野原は草刈りの時期が悪かったのか、全然咲いていなかった。

スケッチの機会は思いがけず訪れた。

奥日光にスケッチに行った5月ごろ。平地ではとっくに終わったたんぽぽが駐車場でいっぱい咲いていた。ズミはまだ蕾が硬く、クリンソウにも少し早かった。タモギタケは全く出ていない。オダマキなんてまだまだ。そんな中途半端な季節だったのでたんぽぽをスケッチ。ここなら熊もこない。

そうして今年もスケッチできた、というかかなり贅沢な日光のたんぽぽのスケッチができたので去年よりは小ぶりだけれど、大きめの作品にした。大地から伝わる春の喜び。ちょっと日が陰ると閉じてしまうこの一瞬の美しさ。

これは続けて描いていきたいテーマ。

ひだまり
水彩 F6

小さめも描いたよ♪

どちらも8月の個展に持っていく予定。8月にたんぽぽってどうなの?と聞かないで下さーい!(笑)

実際、描いてると今の季節がわからなくなって一瞬混乱するんだよね。「え?今夏だっけ?」って。

いつでも春を味わえる作品、ということで!

来月の個展のご案内はこちら!⬇️

暑いし、コロナ流行ってるし、ハードルが日々あがっているような気もするけれど、どうかどうかよろしくお願いいたします!m(_ _)m

季節外れの桜

暑いですね。

かなりツライ…😅

まだ6月でこんなんで、本当に末恐ろしいです。こんな夏ですが、8月に個展をやります。皆さん来てくれるかしら…。

8月17日~23日、銀座松屋さん7階 遊びのギャラリーにて!

ハガキができたらまた改めてアップしますね。この桜も出す予定です。m(_ _)m

暑いので皆様、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。そして8月よろしくーーー!

蒼い庭その2

梅雨が明けたかのようなつよい日差し。蝶々たちは庭に通ってくる。

綺麗なだけならいいけど ほっほ~♪

卵生んでいくんだよね…😅

最近高さ30cmほどの小さなレモンの苗を買ってベランダで育てているのだけれど、そのようやく伸びてきたみずみずしい新芽に小さな卵を見つけた。よく見たら近くの葉っぱに生まれたばかりとおぼしき3ミリほどの大きさの黒い幼虫もいる。

ダメだから!!

こんな小さな苗に生んでもすぐに丸坊主になって3頭も育たないから!!!

とりあえずこの不届きものを捕獲。

卵はその日の晩に孵り、小さな幼虫はかしかしと殻を食べ始めた。

庭の柚子の葉っぱなら、どうせ剪定しなくちゃならないのだし食べてもいい。ところが食べないのよねー。前に飼ったジャコウアゲハの幼虫も、捕ってきた所のと種類が違うウマノスズクサは食べたがらなかった。生まれたとこの葉っぱがよいらしい。でもムリだよ。絶対足りないし、買ったばかりの大切なレモンを丸坊主にされたくない。

こちらは今朝のアゲハきょうだい。

萎れたレモンに並んでハンスト中。ピンとした新鮮な柚子の葉っぱは齧ろうとしない。これからどうなりますか…😅あきらめて食べてくれることを祈ります!

蒼い庭

蒼い庭より F8 水彩

この時期、母が丹精こめた庭は青い花でうめつくされる。ヤグルマギク、ニゲラ、シナワスレナグサ、千鳥草…合間にオルレアの白が眩しい。隙間からひょいとせいたかのっぽの頭を出すヤナギハナガサは揚羽蝶たちのお気に入り。賑やかな羽音をたててクマンバチもやってくる。本格的な夏が来る前の僅かな間の休息。

膝に水

昨年、福寿草を描きに行ったあと、しばらく膝が痛かった。ぎゅっと曲げるとぷよぷよした部分がある。これが水がたまる、ってやつか?

なんだかいやーな感じだったけど、しばらくすると痛くなくなったのでほっておいた。

その前の年末にとある手術をして、貧血がすっかりよくなり、体調は万全!山に登っても前ほど息切れもしないし、くらくらもしない。痛みが引いたあと、山の可憐なお花に会いたくて毎月のように登った。冬にはまた福寿草の山に備えて筑波山に何度か登ったりして。

まさに絶好調だったんだけど、今年の福寿草のあと、一向にひかない膝のぷよぷよがちょっと気になって病院に行ってみた。

結果をいうと、半月板損傷してました↘️

ほんとに全然痛くないんだけど、しばらく走るのも水泳のキックも自転車ももちろん山登りも禁止。残念すぎる。

山登りはできないのだけど、いつもの図鑑チームで山菜狩りに行った。山に入っての山菜狩りは若者たちに任せて、スケッチ♪

こちらは毎年秋になると買いに行くリンゴ農家にお邪魔して描かせていただいたリンゴの花。桜より大きく、純白の花が美しい。品種によってお花もちがうのね。これはたぶん、フジかなぁ。

みんなここから山に入って行ったけど、ここでも山菜狩りはできた。この絵の右下の水辺付近はヨモギがたくさん生えていた。ヨモギってどこにでもあるのだけれど、ここのは犬のおしっこはかかってなさそう。(笑)そして柔らかく香りも高いような。

奥の林にはコシアブラがあり、少し歩くとふきのとうが一面に顔をだしていた。ふきのとうって美味しいよね。天ぷらにしてもよし、フキミソはやはり絶品♪😆

泊まった山小屋ちかくの池。

エンレイソウのスケッチ。

まあ、こんなかんじでちょこちょこスケッチしつつ、山菜とったりお料理したり。山登りできなくても山は楽しめました。

膝を傷めてる人って意外と多いですよね。私の場合はこれからヒアルロン酸の注射を週イチ、5回やって軟骨?半月板?の動きを滑らかにし、筋トレをして軟骨やら半月板やらの負担を減らす、という方法でやり過ごすことになりそうです。1度損傷しちまったものは元には戻らないそうです。プールは平泳ぎのキック以外はそのうちできるようになり、自転車も大丈夫になるはず。ジョギングはやめておくとして、山登りは筋肉ついたらゆるっと再開したいと思います。

膝痛いなと思ったら水たまったりする前に病院行った方がよいですよ!早めの対処で損傷は防げるみたいなので。