茶臼岳スケッチ

連休中はおうちで絵を描く!と言っておりましたが、うずうず。

こんなに気候がよいし、スケッチ行きたいなぁーと。早朝の新幹線で那須塩原へ。そして茶臼岳。

茶臼岳スケッチ 透明水彩F4

連休でお天気がよかったのはこの日くらいでしょうかねー。
混んでたなぁ・・・・。
翌日も晴れ予報でしたが、台風ができちゃったので予報は変わり、夕方からもう黒い雲がもくもくと出てきました。
一瞬の晴れ間に出会えてよかった!

ところで、最近のお外スケッチ道具類ですが、すっかり山仕様となってます。
今年は貧血が発覚したので来年に向けてになるのですが、高山に登って可憐な花たちを描こうと思っています。
なのでリュックは最近スケッチ用ではなく登山用のにしてみています。
これもまだ実験段階なのでまた変わるかもしれませんが、やはり登山用は機能的に優れていて、身体にフィットして重くてもぶれにくく、肩ではなく腰で重さを支えるので随分楽です。
防水もしっかりしています。

今まで使用していたリュックはこちら。

マルマン リュック 野外スケッチ 軽量 スケッチバッグ SKBR6 [宅配便のみ]楽天で購入

グリーンの色が可愛いし、ころんとしたフォルムもお気に入りでポケットもたくさんあってなかなかの使い勝手の良さ。
中がシルバーで多少断熱効果があるようで、日向に置いといても中のカメラや携帯などが熱くなってないのが助かります。
軽いし!
ただ、その可愛いフォルムのせいで角ばったスケッチブックがちょっとだけ入れにくいんですよね~。
ぱんぱんに荷物をいれてしまうのがいけないのかもしれません。
とりあえず、ご近所スケッチではこれが優秀かな。
これもまだまだ使います。

そして最近のお山スケッチで使用しているのがこちら。。。が近い。

https://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=1123964

近くのモンベルストアで買ったんだけど、ネットで同じものが見つからなかった。
形は似ている(笑)
上のパックは買ってなくて、ただくるくると丸めて止めてるだけなので、
紙の出し入れがラクチン。
雨に降られたこともあるけど、中身は濡れませんでした。
女性なら、女性用がお勧め!
肩のベルト、胸のベルトの位置がよく計算されていて
男女兼用のものよりずっと楽です。
できたら実際背負ってみてご自分の身体に合うものを選んで下さいね。


紙はスチレンボードをF6よりひとまわり大きく切って
マスキングテープで止めてます。
それを2枚向かい合わせで入れるかんじ。
このサイズのリュックでギリ入ります。
ついでにF4とSMサイズも入れてます。
何が重いって、スケッチブックだよね!
紙自体もそこそこの重みがあるけど
何が無駄かっていうとブック裏の厚紙の重みだよね!
最近は軽量化の鬼になってます!!

ちなみに紙は余分にぺらで持ってマスキングテープも持っていきます。
でも今まで張った以上に描けたことがないんだ・・・><

スチレンボード 発泡スチロール 板 7mm厚 B2(515×728mm) ポップコーア (のりなし両面紙貼)/ 即納(最短営業日発送) 発泡ボード カッター可 工作 看板 白 反りにくい 展示 糊なし 販売 建築模型 POP ポップ 展示 ディスプレイ楽天で購入

これでF6が2枚取れる!
柏近辺の方はいしど画材さんに相談してみて下さい。
マスキングテープは何でもいいんですが、画材としてはこちらが優秀✨

バニーコルアート マスキングテープ 18mm 【メール便対応/10個まで】楽天で購入

ずっと張りっぱなしにしなければ可愛い柄が入ってても、ホームセンターの安いやつでも
持ってるもので大丈夫。
要は現場で張ってはがせる、ができればよいです。
台風が過ぎたら紅葉シーズン!
スケッチに行く日が待ちきれません。

秋っぽくなってきました

地獄のような暑さは過ぎましたかねぇ。
蒸すとはいえ、随分すごしやすくなりました。 でも彼岸花は遅れ気味。
教室のモチーフにと計画していたのですが、自然はなかなか思うようにはいきませんね。
今日の絵はコスモス。

コスモスのスケッチ F4透明水彩

これ、現物を柏のいしど画材さんのレジ横に飾っていただいてますので、ついでがありましたら見てみて下さいまし。
コスモスの難しいところはあまり塗りたくると花びらの透明感が損なわれるところと、葉っぱの表現かな。
まず、花びらですが、なるべく手数は少なく、筆の腹を使って花びらのかたちに絵の具を置くようにしてみてくださいね。
一度乾かしてから影とか筋とかを軽く描きます。どちらかというと花びらの先より付け根をしっかり!
葉っぱはこのくらいの数だったら先の利く筆でよく観察した上でしゅっと描きます。 どういう規則で枝分かれしているのか、先っぽはとがってるのか丸いのか、どういうところに葉っぱがつくのか、よ~く見て下さいね!

筆は先日紹介したラフィーネか長穂彩色がおすすめです。
あとは日本画筆の削用もよいですよ。
削用は素晴らしい筆ですが、すり減りやすいのでここぞというとこだけに使ってね。 画材資金に余裕があるならずっとこれ一本で描いてもよいくらいですけどね。
ほんと、いちど握ると手放しがたい筆なので。(*^^*)
ちなみにラフィーネは削用に比べるとすり減りにくいので思いっきり使い倒して下さい!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ナムラ 水彩筆 Raffine(ラフィーネ) 8号 LR(ロングラウンド)
価格:3178円(税込、送料無料) (2020/10/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホルベイン 日本画筆 優彩 削用 大 505022
価格:3731円(税込、送料無料) (2020/10/18時点)

引っ越してからの初投稿

久しぶりにブログを更新、しかも新しいブログです。

お引っ越ししようかなー、と思いながらもめんどくさいのでなんだか延び延びになってたのですが、ゆうべ「えいやっ!」と始めてやっとなんとかできました。

まだ動画が表示されないページとかもあるのでぽちぽち暇を見てやります。

変なとこあったら教えてねー!

今日アップするのは月曜日の教室の方が持ってきてくださったメダカちゃんを描いたもの。

透明水彩 ストラスモア水彩紙F4

今後はもう少しマメに投稿しようと思っております。

多分

きっと

かもしれない。

だといいな

気長にお待ち下さい…(´・ω・`)