自然は時々こわい


描き損ねていた山吹がお山では満開だった。
ラッキー!


昨日アップした山桜を描いたあと
トウゴクミツバツツジとおぼしきツツジを描き始めた。
ところが雲行きあやしいかんじだった空から
ついにぱらぱらと大粒の雨が降り出した。
あわてて途中で片付けて雨宿り。
何の芽だかわからないけれど素敵だった木の芽を
ちょっといただいてそれをスケッチしながら雨がやむのを待った。


そのうち雨だけではなく、ごろごろと雷まで鳴り出した。
お山の雷はなんだかちがう。
風神雷神、という絵があるけれど
ほんとうにああいう神様が
雲に乗って渡っていっているような
もしくは龍が雲の合間を泳いでいくような
そんな音がする。
雷をそんなに怖いとおもったことがないのだけれど
お山の雷はこわい。

木の芽の絵が描き終わる頃
雨も雷もやんだのでさっそくツツジの続きを描きに行った。
時々強い風が吹いた。
さほど気にするような風ではなかったので
そのまま描きつづけてたのだけれど
急にごう、とおそろしい音がした。
思わず道具を抱えてレジャーシートに突っ伏した。
ものすごい突風が吹きぬけた。
その一陣の風だけはなんだかほかの風とちがった。
すっかりこわくなってスケッチを途中でやめて戻った。
その中断につぐ中断、おまけに途中の残念なスケッチがこちら。


ものすごい竜巻があのときあちこちで起こっていたのだと知ったのは
おうちに帰ってからだった。

描きたかったもの


お仕事だったり、体調がいまいちだったり
雨だったり・・・
なかなかお出かけできなかったゴールデンウィークだったけれど
1日だけお山に出かけた。


おお、山桜が!
描けて嬉しい。

一日経つと・・・


そしておなじ牡丹の翌日の姿。
満開状態~。


今日からお山に行く予定が雨で出発延期。
このところなかなかおうちでのお仕事が進んでいなかったので
今日はそっちをがんばろう。
でも雨音は眠気をさそう・・・
眠ってしまいそう・・・zzz

今年の牡丹はよい牡丹


お庭がしっとりと濃い香りに満ちている。
そう、今年も牡丹が開いたのだ。


つい前日、新芽を描いたばかりのような気がするのにな。
芽の出方が今年はすばらしい!とおもっていたのだけれど
お花も今年はすばらしい!!

とはいえお天気にいまいち恵まれず
咲き始めた日は雨、
翌日から夏のように暑くなり
一気にべろりんとひらいてしまった。
そして明日からまた雨だという。

これはお外で描いたもの。

切って室内で描いたものもあるのでおいおいアップしていきま~す!

つぼみのうちから・・・


ちょっと前のスケッチだけれど桃の花。


梅、あんず、と蕾をかじってきたわたし。
梅は梅の香り、あんずは杏仁の香りがした。
桃の蕾は大きかったのでちょっと勇気がいったけれどかじってみた。

・・・なんと、桃の香り!!!
ほんとだよ~!

気になるりんごの蕾、梨の蕾・・・

今日は久々におでかけ


お庭の花たちも野の花に負けない。
大好きなオダマキが咲き始めた。


卯の花もふんわり。


いしど画材でのミニ作品展に昨日行ってきた。
生徒さんの作品もお借りしてるのだけれどなかなかよいかんじです♪
5/6まで。

ところで今日は上野の森美術大賞展のオープニングレセプション。
おととし脚の骨を折って以来大きい作品を描かずに・・というか描けずにいたのだけれど
部屋にずっとのこってた描きかけの絵をどうにかしようと
やっと重い腰をあげた。
そしたら運よく入選した。
この公募展は日本画、洋画、版画、みたいなジャンル分けがないのがよい。
審査員の先生に、子供の頃から憧れていた遠藤彰子先生がいらして
直接お話できたのはうれしかったなぁ。
わたしは後期、5/4~10日の展示となります。

帰りに夜間開館している東京国立博物館でボストン美術館 日本美術の至宝展を観覧。
すばらしかった~~!!!
仏画の美しいこと!
最近すこし教えていただいたきり金の細やかさについ目がいってしまう。
絵巻物のおもしろいこと!
ユーモラスな吉備真備のお話は人々の表情におもわずくすっとしてしまう。
平治絵巻はすごい迫力だった。当時大事件だったのだと伝わってくる。
刀剣の知識はほとんどないけれど
あそこに展示されていたものはすっと背筋が伸びるような
そんな緊張感に満ちている。
それに造作のなんと美しいこと。
仏像の美しさ。おもわず手を合わせたくなる。
曽我蕭白の部屋は圧巻だった。
竜が飛び出してきそう・・・!
ユニークな顔をした人たち。
すごい勢いで描いたと思われる筆致もあれば
細やかな描写も。
天才だ!ため息ため息。。。
とても言い尽くせないほどのすばらしい見ごたえのある展覧会だった。
加えて作品の状態のよいことに本当に恐れ入る。
どれだけ大切に扱ってくれたのかよくわかる。
これはみなさん、観にいくべきですよぅ!

今年のハナミズキは・・・


昨冬、大きくなりすぎたハナミズキを
弟にばっさりと伐ってもらった。
そのせいで今年はお花がすくないのだけれど仕方ない。


ちいさく黄緑色だったお花はみるみるおおきくなり
白く美しくお空に向かっている。
ハナミズキはおもしろいなあとおもう。
この白い花びらだとおもっていたのがじつはちがくって
真ん中のおしべ?とおもっていたまるいものが
ぱかっとひらく。
ほんとのお花はこっちだよ~って。

このまえ、雨に降られたムラサキケマン、
雨がやんでから行ってきた。


あたたかかったのでやっぱりずいぶん終わった花が目立つ。
たまたまわたしが描いてたところはまだきれいだった。

ほんとうにきれいなときって一瞬。
逃したくないけれどなかなかむずかしい。

雨の日はねむい・・・


治ったとおもった風邪がぶり返した。
あんまりお薬にたよりたくないけれど
去年の夏にお医者様から処方されたお薬が残っていたので飲んだ。
そして眠ること一日!
夕方あんみつがおなかすいた、と何度も何度も起こしにきて
やっと目覚めた。
寝すぎで眠いけど、こんどこそ治ったとおもう。

こちらは桜の木の根元から出てきた芽とあけびの蔓。
春のエネルギー満々!


明日は晴れるらしい。
お仕事前に昨日のムラサキヶマンを見に行けたらよいな。

ところで今、柏のいしど画材さんで
わたしの絵を展示中。
5/6まで。
ぜひお寄りくださいませ!

宿題


火曜日のお教室にいつも立派なクリスマスローズを咲かせて
それを素敵に描く方がいらっしゃる。

その方からすばらしい一枝をいただいた。
わたしがどう描くか見たいという。
宿題だね。



こんなんで大丈夫・・・?

愛情をこめて育てられた美しいお花。
去年株をいただいたのだけれどこんなに立派には咲かなかった。


こちらはわたしが育てたアネモネ。
おととしは花が一番きれいなときに入院してしまって見られなかった。
去年は前年にほっといたのがたたってお花がちいさくなった。
なのでそのしょぼいお花のあと、ちゃんと球根を掘り起こして秋に蒔きなおした。

このひと手間でことしはほんとうに見事なお花に・・・!
窓からお外を眺めるたびに華やいだ気分にさせてくれる。
ただ、その前年のほっときの影響か、青紫がひとつもなくなってしまった。
いちばん好きな色だったのに!
こんどの秋は青紫の球根、買おう。

今日は寝坊してしまってお昼近くにやっと始動。
すばらしいムラサキケマンの群生を見つけた頃には
あるかなきかのうすい雨が落ち始めてた。
このくらいならいけるかな、と描き始めたのだけれど
だんだん雨はしっかりかたちになってきた。
これはいけない、とおもったときはすでに遅く
大粒がぼとぼとと画面を伝い、
それまで描いた絵具を流してしまった。



そしてこんなことに・・・!

がっかりはしたけれどこれはこれできれいかも。
この続きは雨が上がる予報が出ているあさってかな。
お花、保ちますように!!