ベランダの冬

薔薇の葉っぱは冬にはむしってしまった方がいい。

薔薇の育て方を教えてくださった方々はみんなそう言われます。その方が虫や病気のついた葉がなくなり、翌年の新芽に悪影響がなくなるとのこと。そして眠った状態の薔薇様たちを寒いうちに植え替えるのです。最近は冬がいつまでも暖かかったりするので、放っておいても葉っぱは落ちないし品種によってはどんどん蕾がついたりもします。かといって綺麗に開けなくて縮こまったようなお花になるので、思いきって切ってしまったほうがよいのよね。

そんなわけで薔薇は今丸坊主にされてます。そして、綺麗に色づいた紫陽花の葉もついでにとってしまいました。もったいないのでスケッチ。

紫陽花の葉とツルウメモドキのスケッチ

こういう秋色はダニエルスミスの絵具のほうが合うようです。絵具で絵がかわる感じもしますねー。ちょっと強い感じになりました。

今ベランダでイキイキと葉っぱを広げ始めたのはラナンキュラス・ラックスのアリアドネ。お花、楽しみだなあ♪😊

あと2月になるとセツブンソウも出てくるはず。これも楽しみ♪

咲いたらスケッチしますので、お楽しみにー!

最後の紅葉スケッチ

クリスマスも終わり、あっという間に年末となりましたね。
大変な1年でしたが、なんだかまだまだ不穏なかんじ・・・

今日は先日の紅葉スケッチの続きというか、教室のない日に通って描いたものをアップします。
花でも紅葉でも同じなのですが、タイミングって本当に大切で
1日違うだけで全く魅力度が変わってしまいます。
現場スケッチとなるとお天気も重要。
雨が降ったり風が強すぎたりしてダメ。
花によっては曇っていると開かなかったりします。
仕事がある日は描きに行けないしね。
これを描いた日はまさに最高の紅葉スケッチ日和でした!

時折キラキラと冬の傾き加減の日差しが差し込み
赤く染まった葉が輝きます。
さらさらと心地よい音でそよぐ枝。
はらはらと舞う紅葉。
この時間を閉じ込めたい。
この時に間に合って本当によかった、と神様に感謝。

こちらはその数日後。
教室が立て続けにあったので
なかなかスケッチに行けませんでした。
先日にスケッチした楓はすっかりチリチリになってしまってましたので
別の木です。

紅葉のスケッチF6透明水彩

この日は朝はよく晴れていたのですが、私が出かけた午後になって急に曇ってきました。
この頃、ほんと朝起きられないんですよね・・・
10時間くらい寝ちゃうんです。
まだ本調子じゃないのかもしれません。
言い訳しててもしょうがない、急げ~!と描き始めてしばらくすると

さわさわさわさわ・・・・・

向こうのほうから木の葉に雨粒が当たる音が近づいてきました。


これはヤバい!

急いで片付けているうちにパラパラ落ちてきました。
でもスケッチブックは無事♪
車についてから本格的に降ってきました。
ぎりぎりセーフ!

しかし、この数日後に行ったら紅葉はすっかりチリチリに。
空気が乾燥してますもんね。
残念ですが、また来年。

カレンダー、まだ紹介しきれてなかった!

8月
蓮の花を描きに行った朝、どれを描こうかうろうろしていたら
バサッと音がしました。
あの大きな花が一気に散ったのでした。
なんて儚いんだろう。
そしてなんて美しいんだろう。
そこから目が離せませんでした。
それから日が昇って暑くて耐えられなくなるまで
その散った花びらを描きとめてました。


9月
今年はちょっと遅かった彼岸花。
例年だとお彼岸にかならず咲くのに。
相棒の黒猫、あんみつさんが亡くなったのは9月。
悲しい気持ちでスケッチしてたら真っ黒な揚羽が蜜を吸いに来ました。
ちがうってわかっててもあんみつさんに見えてしまいました。
毎年描くたびに揚羽はやってきます。
揚羽は赤い花が好きなのです。
わかってます。
でも私にとってはあんみつさん。
きっと見る人によって別の魂が訪れているように見えるでしょう。
彼岸花ってそういう魔力があるような気がするのです。

カレンダー、まだまだ販売中♪

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=anmitsu22cat&follow=true

さて、今年の教室はすべて終わりました。
コロナで教室運営の方々も生徒さんもみんな大変でしたね。
私も仕事が一気になくなるし個展はなくなるし
年末は生まれて初めての大きな手術をしたし
まあいろいろありました。
来年はきっと良い年に!と願いますが、コロナはまだ猛威を振るってますね。
ワクチンができているのが救いです。
きっともうしばらくの辛抱です。
どうぞ気を付けてお過ごしくださいね。