朝顔、ときどき雨

ベランダの朝顔をまた。
雨が降ったりやんだりしたので
画面がすこし水玉もよう。
あんまりひどいといやだけれど
この程度だったら
臨場感あってかえっておもしろいとおもってしまう。


今日、やっと個展後のもろもろがひと段落!!
お礼状書き、注文絵葉書の印刷と包装、
お送りする絵の準備etc…
お礼状に意外と時間がかかってしまい
今週中に発送するつもりで 文月、と入れてしまった。
しまった~~!
間に合わない!
来週から葉月ではないか~!!
夏、とかにすればよかった。

…みなさん、その辺は目をつぶってくださいまし。

でも来てくださった方ひとりひとり思い出しながら
お手紙を書くのは楽しかった。
来週中には届くと思いますが
その前に会ってしまう方もいらっしゃるかな。

少しずつ個展で発表した作品もこちらにアップしていこうと思います。


桜は大好きでずっと前から描いていたのだけれど
桜そのもの、よりもそのあしもとの花びらや
積もった花びらの間から草花が顔を出す感じが好きで
下ばっかり描いてた。
その一環で水に浮かんだ花びらを描き始めて
父が亡くなってから初めての個展で
それらの絵を発表した。
そんな意図はなかったのだけど
「散華だね」
という声をいただいた。

そのころよりはずいぶん力強くなったと思う。
来年も、再来年も、繰り返される
咲いては散り、咲いては散り…

風に水に翻弄されるようで
実はしたたかに。

日本画 P20号 「春のおと」 2011年


ブログを見ていて下さってる方はご存知でしょう、
けっこう最近行ったスケッチから作画したもの。

震災後、日本画はすべてつぶしてしまったのだけれど
こちらはちょっと変わったものでつぶしてしまった。

水彩画用のアクアプライマー。
水彩画にはしょっちゅう使っているのだけれど
水彩絵具がのるのなら日本画の下地にもいけるはず。
…やっぱりいけた!
胡粉の白さとはまたちがう白で
下地の岩絵具も程よく透けて
水の表現に使った墨の発色もきれい。

岩絵具がすこし動きやすくなるので
あんまり厚塗りするのは危険かも。
厚塗りするなら
アクリル系の展色剤を使ったほうがよいかな。

まだまだ研究の余地があります♪

そういえば今回は水をモチーフにしたものが多かった。

涼やかな水辺の夕暮れ。
いととんぼ。

日本画 M12 「夏…夕暮れの風に」 2011年

朝のスケッチ

ベランダの朝顔がすごい勢いで咲き出した。
雨粒があたるとそこだけ色が抜けてしまう。
プランターのほうはムリだけれど
鉢植えのほうをお部屋に取り込んでスケッチ。


昨日からやっと普通にスケッチを再開した。

個展が終わってから後片付けやいろんなものの発送の準備で
気持ちが落ち着かなかったのと
疲れもあってついついさぼっていたのだ。

そんなときに11月にいっしょに2人展をする予定の衣川史さんから
暑中お見舞いがきた。
その中に村上華岳の言葉が書かれていた。

「芸術は最も地味な仕事だと思う。__殊に絵画は長い間忍苦精進の後でなければ
根底のある確かな仕事をみせることはできない性質のものと思う。」

また毎朝描こう、とおもった。

元気復活!

今日は暑くなったけれど
ちょっと前の猛烈な暑さに比べたらずいぶんすごしやすい。
個展の後片付けのために妹と共同で使っている倉庫を
整理しなくてはならなかったのだけれど
午前中は涼しかったので楽に作業できた。

個展最終日にお昼を食べ損ねて
4時ちかくにぽこっとお客様がとぎれたので
友達がお茶してる天使のチョコリングのお店に合流。
おなかぺこぺこだったのでついドカ食い。
大きなパンを3個も食べて(おいしかった!)
みかんジュースと冷たいお水をお友達の分までがんがん飲んでまた会場にもどった。
そのせいか終了直後、お、おなかが痛い~~><

荷物を運ぶために車できてくれた妹がほとんど片付けてくれ
一緒に来た甥っ子Bくんも走り回っておてちゅだい。
ありがとね~。

昨日はほとんど1日中眠っておりました。

おかげで今日は元気いっぱい!


こちらは個展会場の入り口においていた水の絵。
森の中の池のスケッチから森を消して水だけで森を表現しようと試みたもの。

はやくいろいろ片付けてまた森でのんびりスケッチしたい!

日本画 S20号 「映」 2011年

個展終了!


個展は無事終了しました。
暑い中、台風で足元の悪い中、
ご来場くださった皆様、ほんとうにありがとうございました!!
それといろいろなかたちで応援してくださった皆様にも感謝です。
芳名帳にご記入くださった方だけでも200人を超えます。
毎回、いろんな方とお会いしていろいろお勉強して
毎回、次はもっとよい個展にしよう、とおもうのです。
次回のここ、ギャラリーオカベでの開催は
2013年3月の予定。
再来年ですね~。
まだまだありますがよろしくおねがいいたします!

その前に9月に池袋の東武デパートでの個展がありますが….
当初はオカベでの個展が3月の予定だったので
こんなにつまるはずではなかったのです~~~。
これから準備、がんばります!

個展中、気になっていたのが蓮のこと。
台風が通り過ぎたあととても涼しかったので
きっとスケッチにはよいだろうなとうずうず…

木曜日に早起きしてちょこっと描いてきた。


あら?
今年の蓮はずいぶん小さい!
画面へのおさまりはよいのだけれど…
やっぱり元気もないのでいまいち。
どうしたんだろう、と心配しつつもとりあえずつぼみをスケッチ。

去年が暑すぎたからかしら?
そういえば睡蓮もなくなっていた。
なんだかいろいろ心配なのであった。

会場のようす

今日個展3日目終了。

初日と火曜日はおかげさまでにぎやかだったけれど
今日は台風のせいでキャンセルが相次ぎ、
がらんとしていた。

そうだ!会場の写真を撮らなくては!

まずは入り口。


右の壁、おもに日本画をかけている。


左側は水彩画。


奥の壁はこんなかんじ。


奥、テーブル脇にはちいさな水彩画。


毎日通勤している人には笑われてしまいそうだけれど
銀座に毎日通うのにげっそりしてます。

わたしにも通勤通学で毎日通っていたことがあったのに!
人は退化するものなのですね~。。。

おうちに帰って気分転換にプールで泳ぐとそのまま寝てしまうかんじで
コンピュータをたちあげる元気がありません。
ブログのアップは個展が終わるまでちょっとお休みしちゃいそうです。

いよいよ

明日から個展がはじまる。
やれるだけのことをやった、、、というかやれることしかできないのだけれど…
なんとか昨日搬入も済んだ。


こちらは個展用に描いたもの。
去年の山梨でのスケッチをもとにしている。

スケッチと作品とどうちがうのか、というと
やっぱりスケッチは見たものから受ける印象、
空気、風をかんじて必死でうつしとるかんじ。
よって画面構成だとか完成度なんかは二の次となる。
基準は人によると思うけれどいきおいと雰囲気があればよし、と自分ではしている。
(そんなのをこのブログに載せちゃってるんですね~。)
うちの妹なんかは細部をかなり細かくスケッチしたりしている。

作品にするときは構成を練り、
必要とあらばほかのスケッチと組み合わせたりする。
えがいているものの実態、というよりは自分のなかの世界が反映される。
あのときうけた印象、風のにおい、空気、ひかりなどなど
いちどじぶんのなかにとりこんでそれから出すかんじ。

ただ、わたしの場合描きすぎてつまらない絵になることが多い。
スケッチのときのみずみずしいきもちは失わないようにこころがけている。

わたしは天才ではなく努力型。
こつこつとまいにちスケッチして
身の回りの自然、山や森からもらったものを誠実に表現していきたいとおもう。

真夏、暑いさなかの個展開催は
来てくださる方にはほんとうに申し訳なくおもいます。
でも来てくださった方に夏の森に迷い込んだような
そんなかんじを味わっていただけたらとおもいます。

なお、明日初日は作品の展示作業があるため、午後1時からの開催となります。
本当に暑いとおもいますが、水分補給をしっかりとして
気をつけていらしてくださいね!

水彩 F10 「静けさに耳をすます」2011年

今朝はスケッチにおでかけ

個展の準備もだいぶ目処がついてきたので
今朝はずっと気になってうずうずしていた山百合のスケッチに。

やっぱり咲き始めてる!


でも去年ほど大きいのが少ない。

昨冬から草刈りが行われるようになったのが原因ではないかと思っている。
いままでは人が入れないほど草ぼうぼうだったところに
大きいのが咲いていたのだけれど
きれいに草刈りされたせいで
人が入れないところがなくなって
みんなで踏みあらしてしまったのではないだろうか。

山百合がなくなってしまわないことを祈るのみ!

これから甥っ子Bくんとカブトムシをつかまえにいく約束。
うまく見つけられるとよいけれど。
最近はすこし虫が触れなくなっているBくん。
あんなに平気でダンゴムシをつかんでいたのに。
今日はがんばってつかまえるんだよ!

疑惑

東京近郊で盆花といえばミゾハギのことらしいけれど
北海道生まれのわたしにとっての盆花はこのお花。


しらべたら
花魁草(おいらんそう)、別名フロックスというらしい。

こんな暑い中すっくと立ってかわいらしいお花をいっぱい掲げている。

散るときがまたかわいくって
このかたちのまんまぽとんと落ちる。

ところでみなさんのところのゴーヤはグリーンカーテンになっているんでしょうか?
うちのはまだ1mほどでなんだかひょろひょろしてる。
母にはわたしの選んだ品種が悪いんじゃないかと文句言われてる。
ベランダでおっきい実がぷらんぷらんしてるのも何だな~と思って
実のちいさい品種にしたのだけれど
これはひょっとして葉っぱも大きくならないの…?

今日も閉じこもり…

半夏生。はんげしょう。

7月2日だったかな?
今日は半夏生です、とニュースで言っていた。
雑節にそういう日があるらしい。


毎日暑いのだけれど、
お仕事のない日は閉じこもって個展の準備。
前回もそうだったのだけれど
たぶん作品が増えすぎている。
後半になってやっとペースがあがってくるので
最終的には予定より作品が多くなってしまう。
前回は飾りきれなくなった作品を倉庫にしまってて
聞かれたら出したりしていた。
今回もそうなるかなぁ。

初めての個展のとき
思ったよりも作品がたくさんかかる会場で
飾ってみたらがらがらだった。
おうちにあると大きくて場所をとるように見える作品も
ギャラリーにいくと小さく見えるものだと痛感した。
そのときのトラウマもあって
ついつい多めに用意してしまうのであった。

まぁそれもあるけれど…
今のあがってる状態でもっと作品を作りたい、というのが
まだ描き続けているほんとうの理由。
自分では今描いているのがちょっと前のよりよいと思ってる。

またたびふたたび

もいちどまたたび。
今度は2枚使って長~く描いてみた。



またたび、といえば猫。
ずいぶん前の話だけれど
うちに健康のためによいとかでいただいた「またたび酒」があった。
うちはわたし以外だれもお酒を飲まないのでいつまでもあった。
わたしもちょこっとなめてみたけれど
どうもおいしいとは思えなかったのでそのままずっとあった。
ところが初代の猫、きんときがそれを見つけて
ビンの口をぺろぺろなめてうっとり。
やっぱり猫にまたたび、なのか!
うっかりしてたなぁ、スケッチついでに
あんみつに一枝もってきてあげればよかったかも。