ニシキウツギとおもわれる。
ハコネウツギとのちがいがよくわからないのだけれど…。
これもスイカズラ科。
赤い花と白い花がまじっているのだけれど
咲き始めは白くてだんだん赤くなるみたい。
赤いお花は傷みはじめているものが多かった。
花言葉は移り気。
な~んだ、これは普通なかんじだね。
昨日は湖北で行われている二人展を観にいった。
銅版画と木版画のお二人。
味わいのある絵はさすがベテランならでは。
ほんとうにとってもとってもよかったので
機会がありましたらぜひ観にいらしてくださいね。
個展
anmitsuさん~ おハガキありがとうございます!!!
必ずいきますね~ もう今から わくわくしています!
ギンザで個展なんて すごいな~ 見習わなくては、、、
はがきの絵 すごく好きです。すぐに 売れてしまうのでしょうね~ 暑いですが、がんばって個展の準備してください!
Unknown
yukariさん、ありがとうございます♪
お会いするの楽しみにしてます!
まいにち暑いのでばて気味です。
yukariさんもお体気をつけてくださいね。