牡丹の季節もあっという間に。スケッチ動画あり!


またまた間があいてしまいましたが、皆様お元気ですか?

今年はお花が早くて
しかも咲いたらすぐに散ってしまって
なかなかスケッチがままならないまま
初夏の空気になってきてます。

先週末は雪割草狙いで新潟まで行きましたが
もうカタクリやショウジョウバカマが満開!
雪割草はちょこっとでした。
でもいっぱいスケッチしてきましたので
そのうちアップします♪

今日は庭の牡丹を。



牡丹(F6水彩)


牡丹ってなんて豪華なんでしょう。

亡くなった父が私たちきょうだいが描けるようにと
植えてくれた牡丹です。
家の建て替えもあって移動したりしたので
ずっと1~2輪しか咲きませんでしたが
ここ2年ほどはたくさんお花をつけてくれるようになりました。

なぜか夜になると香りがたつような気がします。
昼間も香っているんですが
夜の香りはまた格別。
なまめかしい春の宵。
猫も恋の季節。

色っぽいお花ですよね。

久しぶりに動画撮ってみました。
こういうたくさん花びらがあるお花は
ついつい花びらのかたちを追いかけてしまいがちですが
まずはざっくりと全体の雰囲気から入ります。
描いているうちにどんどんお花も動きますので
ちょっとゆるいくらいがちょうどいいんです。

こちらからみてみてくださいね。

描きながら優美な花びらの形に毎回感動。
なかなか捉えきれないですが
いつかきっと捉まえてやろうと思ってます。


ボタン(牡丹)
学名:Paeonia suffruticosa
科名:ボタン科ボタン属
別名:「富貴草」「富貴花」「百花王」「花王」「花神」「花中の王」
   「百花の王」「天香国色」 「名取草」「深見草」「二十日草(廿日草)」
   「忘れ草」「鎧草」「ぼうたん」「ぼうたんぐさ」など多数。
開花期:4~5月

原産地は中国西北部。元は薬用として利用されていたが、
盛唐期以降、牡丹の花が「花の王」として他のどの花よりも愛好されるようになった

花言葉:「風格」「富貴」「恥じらい」「人見知り」

私、木下美香についてはこちらにいろいろ!
よろしくね♪

今年の桜は駆け足で。 描きかけもまたよし!?


週末はお天気がイマイチでしたが
牡丹も藤も咲き出して
どきどきしてます。

明日は早起きして牡丹のスケッチに行こうかな。
桜みたいにあっという間に終わってしまいそうですね。

桜のスケッチ、なかなか納得のいくものができなくて苦労しました。
やっぱり個展前後のブランクが響いてます・・・><

今年はソメイヨシノもオオシマザクラも枝垂桜もいっぺんに咲き
八重桜まであっという間に終わってしまいました。

筆が追いつかず・・・

今日は桜の時期最後に描けた枝垂れ桜をアップします。

ここからどう作品にしていくかだなぁ。

この花の秘めた色香、みたいなものを引き出したいと思います。



枝垂れ桜(F6水彩)


右上にうっすらと小鳥がいるの、わかります?
シジュウカラかと思われます。
描いているうちに2回ほどちょんちょんと何かをついばみに来ました。
蜜を吸う小鳥ではないので
虫を食べに来てるのかな。
目が合うと飛んでいってしまうので
そうっと描きました。

日々のお仕事もあるので
途中で終わってしまうことが多いスケッチですが
最近は途中段階のほうがいいかも、と思えることもあります。



オオシマザクラ(SM水彩)


描きこむとかえって悪くなることも多いので
これはこれで途中にしておこうかなあ、と。(笑)

途中作品、ほかにもまだいっぱいあるので
記憶が薄れないうちに続きを描いて
そのうちアップできたらいいな・・・

桜とか牡丹とか
美しい花もよいのですが
実は先日アップしたニリンソウのような
小さな可憐なお花のほうが好きだったりします。
けど描くのはとても難しいですよね。
ニリンソウよりもっともっと小さい花も
とってもかわいらしかったりしますが
なかなか現場スケッチで捉えるのは難しいです。

そんな絵描きが嫉妬するような図鑑が先日出ました。
あんまり素敵なのでご紹介します!

野の花が好きな人は必見!
どこにでもある小さな雑草の花を
拡大するとこんなにも美しいなんて!
ちょっとショックを受けますよ。

写真ってずるい!(笑)


まあタンポポは見えますよね。


これ、キュウリグサ!
わかります?
あのめっちゃちっちゃいお花です。
よくみるとワスレナグサみたいだな、とは思ってましたが
ほんとにワスレナグサです。(笑)
なんて可愛いんでしょ!


ツルボの花も衝撃的!
きれい~!

夏にはびこるヤブガラシの花もとてもきれいだし
ヤブジラミ、という2mmほどの花の美しさにも驚愕。
私の好きなネジバナも大きくするとさらにきれい!
ペンペングサもかわいい。
どれもこれもびっくりです。

写真ってずるい、って言いましたけど
撮るのは相当大変だったようです。

プール仲間できのこ仲間の大作晃一さんの写真です。

お友達ではありますが
それを差し引いてもこれはすっごく素敵な図鑑!
電子書籍も出ているようですが
やっぱり紙媒体で手元においておきたい。
疲れたときに手にとってうっとりできる本です。

シダレザクラ(枝垂桜)
学名:Cerasus itosakura (Sieb.) Masam. & Suzuki f. itosakura
科名:バラ科サクラ属
開花期:3月下旬~4月
分布:本州から九州にかけて分布。
   海外では、朝鮮半島にも分布。

エドヒガンの系統が多く、品種もさまざまである。
ヤエベニシダレやベニシダレなどが有名。
キヨスミシダレのような品種もある。

花言葉:(桜全般)「精神の美」「優美な女性」

ニリンソウの絨毯を描いたよ&お外スケッチを極める企画のご案内

またまたご無沙汰してま~す!

個展のあと、

季節のよいうちに皆さんとお外スケッチの楽しさを分かち合いたい!というのと

自分もいっぱい描きたいものがある!というので

ばたばたとしておりました。

前回のブログでご紹介した

江戸川台西口ぶらっとえにしさんでの講習会のご感想と

ご参加の皆さんの作品、ホームページにアップしましたので

見てみてくださいね♪


で、昨日が運河のギャラリ平左衛門さんでのスケッチ会でした。

毎日強風が吹き荒れたり寒くなったり暑くなったり

不安定なお天気が続きますが、

なんと奇跡的にほんわかしたまさに春!といったお天気。

風もほとんどなく、日差しもまぶしすぎず 

暑くもなく寒くもなく虫もいない

すばらしいスケッチ日和でした!

皆さんの日ごろの行いがよっぽどよかったのね♪

 

最近はこんな美しい竹林は少ないですよね。

たけのこを描く機会もそうそうないです。

今だけ!

この今しかない瞬間を捉えて表現するのが絵の楽しさ。

そのときの風、空気、気持ち

自分の絵を見るとよみがえってきます。

たけのこごはんもおいしかったね。

またまとめてホームページにアップしますので

ご参加できなかった方も気分だけでも味わってくださいね。

参加者のみなさま、作品の仕上げ、よろしくおねがいいたします!ww

 

さて、第三弾スケッチツアーですが

前回のブログでは軽井沢、ということで募集しておりましたが

やはり主婦の方々に柏6時集合!というのは無理があったようです。

なので大幅変更いたしました。

先日下見に行ってきましたよ。

さてここはどこ?

お手洗いも水場もある!

完璧だ!

ここに決めたよ~!


行き先はつくば高原キャンプ場としました~!

筑波山の登山口とちがって人通りが少なく

スケッチがしやすいので

実は私がよくスケッチに行く場所でもあります。

日にちは変わらず5月18日

集合 8:00JR柏ーー8:30ジョイフル本田守谷店

10時~15時スケッチ(お弁当持参のこと!)

17:00 JR柏着 お茶しながら講評(場所未定)(ジョイフルにもよります)

18:00 解散

というかんじになります。

参加費は14,000円以下になるかと思います。(参加人数による)

駐車場近辺でもスケッチできるので

あまり歩けない方でも参加できますよ!


下見に行った日はニリンソウが満開!

山吹も満開!

桜もまだ咲いてる!

と言う状態でしたので

下見のはずがスケッチ三昧してきてしまいました。

 

一面のニリンソウ!

木漏れ日が美しい。

しあがりはこんな感じになりました。



現場スケッチの醍醐味は

やっぱりそのときだけしか見られない

一瞬の輝きを写し取ることができること。

失敗も数多くありますが

たとえ失敗作であっても

自分にはそのときの感動が思い起こされる

大切なものとなります。

 

 多分5月は緑が美しく

別の花がいっぱい咲いていることでしょう。

5月は暑い日が多いのですが

地上よりは若干涼しいです♪

うまくいけばタマアジサイがみられるかも?

とりあえず今日で目標人数は集まりましたので催行は決定です。

よかったら一緒に緑を描きに行きましょう!

お申し込みはこちらまで!