冬に咲く


教室によりますが
多くの教室では私がモチーフを用意します。
お花が多いのですが
なるべくならお花屋さんの整ったお花ではなく
ワイルドなものを用意したいなと思ってます。

だれが植えたかはわかりませんが
道端にあったこの山茶花に前から目をつけていて
咲くのを待ってました。
絡まったつる草をよけてちょきん!
みんなと一緒に描きました♪



山茶花のスケッチ(F4 水彩)

こういう斑の入った花びらを
どう描いたらいいんですか?という質問を受けますが
これはね~、コツコツ描くしかないです。www

花びらひとつひとつ違うんですよね、斑の入り方が。
それを丁寧に追ってあげると花びらの形だけではなく
めくれ方や柔らかさまで表現できます。
大事なことは全体を見ながら強弱をつけて
全部同じ色、同じ強さで描くと平板になります。

これから椿が咲きますね。
椿もいろいろありますから
斑入りにもぜひ挑戦してみてくださいね~。

サザンカ(山茶花)

学名: Camellia sasanqua
科名:ツバキ科ツバキ属
花期: 10月~12月
原産地:本州の山口県、四国、九州、沖縄

日本原産の常緑性の低木で、温暖な本州の以南の地域に生えている。
江戸時代から庭木として広く利用されてきた。
中国でツバキ科の植物を指す「山茶(さんさ)」が名前の語源で、
この漢字の読み方が「サンサカ」と訛って、
次第にサザンカという読み方が定着していったとされている。

花言葉:「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」「理想の恋」

私、木下美香についてはこちらにいろいろ!
よろしくね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。